中国青海省・漢民族の葬送儀礼 死をめぐる民俗誌 [ 李 生智 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
死をめぐる民俗誌 李 生智 七月社チュウゴクセイカイショウカンミンゾクノソウソウギレイ リ セイチ 発行年月:2025年03月05日 予約締切日:2025年03月04日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784909544384 李生智(リセイチ) 1993年、中国青海省に生まれる。現在、國學院大學大学院特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ...
|
「周縁」を生きる少数民族 現代中国の国民統合をめぐるポリティクス / 澤井充生 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細急激な変貌を遂げる現代中国。「周縁」にくらす「少数民族」は中国共産党の国民統合に対してどのような眼差しを投げかけているのか。現在進行形の社会主義建設をどのように受けとめ、共存共栄を図っているのか。あるいは、党の支配を回避する人々は、どのような戦術・戦略を駆使しているのか。チベット族、回族、ウイグル族、モンゴル族などの「少数民族」と中国共産党の関係を読み解く—...
|
民衆史の遺産 第4巻/谷川健一/大和岩雄【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者谷川健一(責任編集) 大和岩雄(責任編集)出版社大和書房発売日2013年09月ISBN9784479861041ページ数701Pキーワードみんしゆうしのいさん4げいのうひようはくみん ミンシユウシノイサン4ゲイノウヒヨウハクミン たにがわ けんいち おおわ い タニガワ ケンイチ オオワ イ BF20793E9784479861041内容紹介民衆を楽しませた「芸能」の本質にある流浪性・漂泊性に...
|
モンパ インド・ブータン国境の民 / 脇田道子 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細モンパとは誰のことか?ブータン・中国(チベット自治区)の国境地帯に住む、インドの指定部族モンパの現在を、衣装・伝統文化・言語・自治要求・観光の視点から明らかにする力作論考。目次 : 序章/ 第1章 国境地帯に暮らすということ/ 第2章 民族表象としての衣服/ 第3章 伝統文化と現代—タワン県を中心に/ 第4章 言語とアイデンティティ...
|
メソアメリカ先古典期文化の研究/伊藤伸幸【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者伊藤伸幸(著)出版社渓水社発売日2010年02月ISBN9784863270824ページ数289Pキーワードめそあめりかせんこてんきぶんかのけんきゆう メソアメリカセンコテンキブンカノケンキユウ いとう のぶゆき イトウ ノブユキ9784863270824目次序章 メソアメリカ先古典期文化研究と方法(メソアメリカの範囲と自然/メソアメリカ考古学史 ほか)/第1章 メソアメリカ先古典期の建造物(...
|
精選日本民俗辞典 [ 福田アジオ ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
福田アジオ 吉川弘文館歴史春秋出版 セイセン ニホン ミンゾク ジテン フクタ,アジオ 発行年月:2006年03月 ページ数:614, サイズ:事・辞典 ISBN:9784642014328 民俗学の基本用語七〇〇余を精選し、最新の成果をふまえてわかりやすく解説する。社会のあり方から日常生活まで幅広い項目を収め、日本の「いま」を読み解く学問としての民俗学を一冊にまとめた、初学者にも最適な辞典。民俗...
|
北海道民間説話〈生成〉の研究/阿部敏夫【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者阿部敏夫(著)出版社共同文化社発売日2012年03月ISBN9784877392147キーワードほつかいどうみんかんせつわせいせいのけんきゆう ホツカイドウミンカンセツワセイセイノケンキユウ あべ としお アベ トシオ9784877392147内容紹介日本の近現代史において、北海道へ移住してきた多くの人たちはどのようにして新天地・北海道への帰属意識を深めていったのか…民間説話の側面から、民俗文...
|
シベリア森林の民族誌 漁撈牧畜複合論 [ 大石侑香 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
漁撈牧畜複合論 大石侑香 昭和堂シベリアシンリンノミンゾクシ オオイシユカ 発行年月:2023年02月21日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784812222096 大石侑香(オオイシユカ) 1982年、静岡県生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科・講師。博士(社会人類学)。首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学、日本学術振興会特別研究員PD(東北大学)、人間文化研...
|
〈移動社会〉のなかのイスラーム モロッコのベルベル系商業民の生活と信仰をめぐる人類学 [ 齋藤剛 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
モロッコのベルベル系商業民の生活と信仰をめぐる人類学 齋藤剛 昭和堂イドウシャカイノナカノイスラーム サイトウツヨシ 発行年月:2018年03月10日 予約締切日:2018年03月09日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784812217092 齋藤剛(サイトウツヨシ) 神戸大学大学院国際文化学研究科准教授。専門は社会人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので...
|
消えゆくくらしのモノ事典 / 岩崎書店 【辞書・辞典】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この本では、昭和から平成時代には活躍していたのに、最近ではあまり見かけなくなったモノを紹介しています。当たり前にあったのに、いつの間にか消えゆくのは、なぜでしょうか。そこには、未来へのヒントがかくれているように思います。目次 : 1 伝える(黒電話/ アナログ電話回線 ほか)/ 2 記録する(カーボン紙/ 青焼き ほか)/ 3 住まう(電話カバー/...
|
海府の研究 北佐渡の漁撈習俗調査報告書 [ 両津市郷土博物館 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
北佐渡の漁撈習俗調査報告書 両津市郷土博物館 高志書院カイフ ノ ケンキュウ リョウツシ キョウド ハクブツカン 発行年月:1997年07月 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784906641055 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習...
|
食の歴史(3) [ ジャン・ルイ・フランドラン ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ジャン・ルイ・フランドラン マッシモ・モンタナーリ 藤原書店ショク ノ レキシ フランドラン,ジャン・ルイ モンタナーリ,マッシモ 発行年月:2006年03月 ページ数:p838 サイズ:単行本 ISBN:9784894344983 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習...
|
古代中国の犬文化 食用と祭祀を中心に 新装版/桂小蘭【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者桂小蘭(著)出版社大阪大学出版会発売日2020年09月ISBN9784872597202ページ数12,402Pキーワードこだいちゆうごくのいぬぶんかしよくようとさいし コダイチユウゴクノイヌブンカシヨクヨウトサイシ けい しようらん ケイ シヨウラン9784872597202内容紹介〇前著は2005年に刊行。このたび新装版として15年ぶりに刊行する。〇古代中国における犬食の習慣は歴史が長く,奥...
|
精選 日本民俗辞典 / 福田アジオ 【辞書・辞典】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ナマハゲ・見るなの座敷・足入れ婚・オシラサマ・河童・雪隠参り・人身御供・都市伝説など、知っておきたい日本の民俗学の基本用語700余を精選。最新の成果をふまえてわかりやすく解説する。初学者にも最適な辞典...
|
民衆史の遺産 第2巻/谷川健一/大和岩雄【3000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 1号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者谷川健一(責任編集) 大和岩雄(責任編集)出版社大和書房発売日2012年07月ISBN9784479861027ページ数691Pキーワードみんしゆうしのいさん2おに ミンシユウシノイサン2オニ たにがわ けんいち おおわ い タニガワ ケンイチ オオワ イ BF20793E9784479861027内容紹介歴史の闇に生滅した“鬼(モノ)”とは何か?あまりに人間的ゆえに世間から逐われた人々。異形...
|
キムチの文化史 朝鮮半島のキムチ・日本のキムチ [ 佐々木道雄 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
朝鮮半島のキムチ・日本のキムチ 佐々木道雄 福村出版キムチ ノ ブンカシ ササキ,ミチオ 発行年月:2009年09月 ページ数:382p サイズ:単行本 ISBN:9784571310164 佐々木道雄(ササキミチオ) 1947年、岩手県盛岡市生まれ。山形大学文理学部卒業。会社勤務の後、食文化史の研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 キムチ入門(キムチと...
|
民衆史の遺産(第8巻) 海の民 [ 谷川健一 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
海の民 谷川健一 大和岩雄 大和書房ミンシュウシ ノ イサン タニガワ,ケンイチ オオワ,イワオ 発行年月:2015年12月 ページ数:587p サイズ:全集・双書 ISBN:9784479861089 谷川健一(タニガワケンイチ) 1921年熊本県水俣市生。東京大学文学部卒。平凡社『太陽』の初代編集長をへて、1970年代に『青銅の神の足跡』や『鍛冶屋の母』などを発表し、民俗事象と文献資料に独自の...
|
理想の住まい 隠遁から殺風景へ (環境人間学と地域) [ オギュスタン・ベルク ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
隠遁から殺風景へ 環境人間学と地域 オギュスタン・ベルク 鳥海 基樹 京都大学学術出版会リソウノスマイ ベルク トリウミ モトキ 発行年月:2017年01月19日 予約締切日:2017年01月18日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784814000517 ベルク,オギュスタン(Berque,Augustin) 1942年モロッコ生まれ、フランスの地理学者、東洋学者、哲学者。1969年パリ大学地理...
|
贈与と聖物 マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 / 森山工 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 マルセル・モースにおける“贈与”の世界(「贈与論」の意義と構想/ 「贈与論」におけるパラドクス/ “贈与”と“交換”、あるいはポトラッチとクラ/ “贈与”・“交換”・“譲りえぬもの”)/ 第2部 マダガスカルにおける“譲りえぬもの”の世界(遺体を同化する/ 祖先と向きあう/ クロノロジーを刻む)/ 第3部 “贈与”と“譲りえぬもの...
|
民衆史の遺産 第8巻/谷川健一/大和岩雄【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者谷川健一(責任編集) 大和岩雄(責任編集)出版社大和書房発売日2015年12月ISBN9784479861089ページ数587Pキーワードみんしゆうしのいさん8うみのたみ ミンシユウシノイサン8ウミノタミ たにがわ けんいち おおわ い タニガワ ケンイチ オオワ イ BF20793E9784479861089内容紹介古代から近代にいたる海と日本社会の密で不思議な関係。現世と他界の境界たる渚に...
|
近現代南インドのバラモンと賛歌 バクティから芸術、そして「文化資源」へ/小尾淳【3000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 1号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者小尾淳(著)出版社青弓社発売日2020年02月ISBN9784787274281ページ数366Pキーワードきんげんだいみなみいんどのばらもんとさんかばくてい キンゲンダイミナミインドノバラモントサンカバクテイ おび じゆん オビ ジユン9784787274281内容紹介数百年間イギリスの植民地支配下にあったインドで宗教歌謡が生活に息づき、人々が自国の音楽に関心を寄せ続ける背景は何か。現地調査を...
|
メソアメリカ先古典期文化の研究/伊藤伸幸【3000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 1号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者伊藤伸幸(著)出版社渓水社発売日2010年02月ISBN9784863270824ページ数289Pキーワードめそあめりかせんこてんきぶんかのけんきゆう メソアメリカセンコテンキブンカノケンキユウ いとう のぶゆき イトウ ノブユキ9784863270824目次序章 メソアメリカ先古典期文化研究と方法(メソアメリカの範囲と自然/メソアメリカ考古学史 ほか)/第1章 メソアメリカ先古典期の建造物(...
|
民衆史の遺産 第14巻/谷川健一/大和岩雄【1000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 2号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者谷川健一(責任編集) 大和岩雄(責任編集)出版社大和書房発売日2019年03月ISBN9784479861140ページ数560Pキーワードみんしゆうしのいさん14 ミンシユウシノイサン14 たにがわ けんいち おおわ い タニガワ ケンイチ オオワ イ BF20793E9784479861140内容紹介「琉球処分」から沖縄戦、アメリカ統治時代をへて日本復帰そして—生き、動き、変容す...
|
越境兵士の政治人類学 英国陸軍グルカ兵の軍務と市民権 / 上杉妙子 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細外国人兵士の軍務と市民権はいかにして結びつくのか。「傭兵」は果たして、便利な「道具」であることに安々と甘んじているのだろうか。英国に雇用されてきたネパール出身グルカ兵に焦点を当て、彼らの市民権交渉の複層的な様相、そして軍隊と社会の「もつれた」関係を描き出す。目次 : 第1部 グルカ兵雇用の歴史的背景(外国人兵士の軍務と市民権/ グルカ兵の誕生...
|
鍛冶の民俗技術増補版 (考古民俗叢書) [ 朝岡康二 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
考古民俗叢書 朝岡康二 慶友社カジ ノ ミンゾク ギジュツ アサオカ,コウジ 発行年月:2000年06月 ページ数:346, サイズ:単行本 ISBN:9784874491294 第1章 鍛冶屋の世界/第2章 鍛冶の技術とその伝承/第3章 再生の仕組みと先掛け/第4章 鉄製農具の変遷と発達/第5章 中国鍛冶技術の伝来/第6章 鉈と木刈り刃物 日本の鍛冶技術は東西二つの系譜を持ち、その後、新技術を取...
|
西アジア・シリアの食文化論/平田昌弘【3000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 1号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者平田昌弘(著)出版社農山漁村文化協会発売日2022年04月ISBN9784540211386ページ数420Pキーワードにしあじあしりあのしよくぶんかろん ニシアジアシリアノシヨクブンカロン ひらた まさひろ ヒラタ マサヒロ9784540211386内容紹介1990年代半ば、内戦で失われる前のシリアの食生活が克明な記録と350点の写真で甦る。古都アレッポを中心に、周辺の農村や牧畜民の暮らしの中...
|
民衆史の遺産 第12巻 坑夫 / 谷川健一 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治以降一世紀にわたり、エネルギー供給の要として日本経済成長の基盤となった「石炭」。それを生み出した「炭鉱」の発展と衰亡。そこに生きた人びと。坑夫・女坑夫の肉声、地底の労働とヤマの暮らしの全史。目次 : 日本のエネルギー産業の構造変化(小田野純丸・荒谷勝喜)/ 炭鉱の労働社会史(市原博)/ 戦後日本炭鉱労使関係の特質と「炭鉱社会」の形成(市原博)/...
|
民衆史の遺産 第1巻/谷川健一/大和岩雄【3000円以上送料無料】
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:bookfan 1号店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者谷川健一(責任編集) 大和岩雄(責任編集)出版社大和書房発売日2012年04月ISBN9784479861010ページ数653Pキーワードみんしゆうしのいさん1やまのひようはくみん ミンシユウシノイサン1ヤマノヒヨウハクミン たにがわ けんいち おおわ い タニガワ ケンイチ オオワ イ BF20793E9784479861010内容紹介かつて日本の山野に存在した漂泊民は民族の始原に遡って、深...
|
日本民俗学の創成と確立 椎葉の旅から民俗学講習会まで [ 板橋 春夫 ]
価格:6,600 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
椎葉の旅から民俗学講習会まで 板橋 春夫 七月社ニホンミンゾクガクノソウセイトカクリツ イタバシ ハルオ 発行年月:2024年10月30日 予約締切日:2024年10月29日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784909544377 板橋春夫(イタバシハルオ) 1954年群馬県生まれ。1976年國學院大学卒業。伊勢崎市職員、新潟県立歴史博物館参事、日本工業大学建築学部教授を経て、放...
|
お祓い箱 極上 / 江原啓之 エハラヒロユキ 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細●本邦初 江原啓之渾身の“お祓い動画”が特典に!恒例の「お祓い箱」シリーズに最強BOX登場!御幣・竹幣・錦守・鈴・清祓の塩・人形・ペット型・車型といった自らの念でお祓いするための必需品に加え、江原啓之渾身の“お祓い動画”が特典に。あなたの念×遠隔パワーで最上のバリアを。さまざまなシチュエーションのなかでいつでも気軽にお祓いできるのが「お祓い箱」のメリット。スピリチュア...
|