手ぬぐい「雛祭り」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:8 レビュー平均:5
京都の場合はお内裏様が向かって右、お雛様が向かって左に並びます。上から順に、三人官女、五人囃子、隋臣、仕丁(台傘・沓台・立傘) ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧...
|
手ぬぐい「干支 丑」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
2021年の干支「丑」をデザインしました。裂取の中には縁起の良い『松・竹・梅』を鮮やかな色合いで描いています。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。...
|
手ぬぐい「いちょうと舞妓さん」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触りです。 永楽屋の手ぬぐいは主に、日本の代表的染技法のひとつである、...
|
手ぬぐい「月夜の舞妓」(オフ/ブルー)
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和8年に製作したデザインを復刻したものです。 橋の上から五重塔越しの月を静かに眺める舞妓さんの姿。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 初版年代:昭和8年 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生...
|
手ぬぐい「平等院 藤」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
世界遺産でもある宇治「平等院」。「国宝平等院鳳凰堂平成修理」の竣工に併せ発表したコラボレーション手ぬぐいの「平等院 藤」。平等院は、京の藤の名所でもあり藤棚から垂れるその花房の長さも美しさのひとつです。 手ぬぐいの上に大きく描いた藤越しに見える平等院を デザインさせて頂きました。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ...
|
手ぬぐい「サンドイッチマン」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和7年に製作したデザインを復刻したものです。今ではほぼ見ることのなくなった「サンドイッチマン」が当時の取扱品目を謳い永楽屋の宣伝をしている 柄です。「急告! 御誂印入 手拭・タオル・ハンカチ 風呂敷 宣伝用 旗・幕 印半纏(しるしばんてん)その他印染め一式 是非 当店へ」 サイズ:約91×36cm 素 材...
|
手ぬぐい「円窓の紅葉」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:3
永楽屋が昭和6年に製作したデザインを復刻した手ぬぐい。円窓から見える紅葉は青から赤へ。移りゆく季節が描かれています。 サイズ:約91×36cm素 材:綿 100%初版年代:昭和6年 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけ...
|
手ぬぐい「晩春の町家」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
町家の格子シリーズの藤。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触りです。 永楽屋の手ぬぐいは主に、日本の代...
|
手ぬぐい「がっぷりよっつ」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
昭和12年(1937)制作にデザインした手ぬぐいを復刻しました。相撲で四つに組む状態を「がっぷり四つ」と言います。どちらも引かない、力士の双方互角の取り組み。筋骨隆々な脚が、真剣勝負の迫力を感じさせます。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 初版年代:昭和12年(1937年)〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手...
|
手ぬぐい 京の年中行事十二月「南座顔見世」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和10年に製作したデザインを復刻したものです。 「まねき」が掲げられた南座。歌舞伎の吉例顔見世興行に出演する役者の名前を書いた「まねき看板」が劇場の正面に上がるこの風景は、京都の師走の風物詩と言えるものです。サイズ:約91×36cm素 材:綿 100%初版年代:昭和10年 「京の年中行事」シリーズ 昭和の...
|
【0のつく日 24h限定 店内全品10%OFF】城郭てぬぐい 名古屋城 日本製 和雑貨 DESIGNER:吠L(Hoeru) 36×90cm...
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大正5年創業 あいらしか
レビュー件数:0 レビュー平均:0
商品詳細 <DESIGNER>吠L(Hoeru)<内容>・様々な生活シーンに役に立つ手ぬぐい・テーブルクロスやハンカチ、タオルとしても使える・綿製で肌触りが良くて柔らかい・海外へのお土産や、お祝いなどのギフトにもおすすめ・手拭いをタペ棒や額に飾り、季節に合わせた空間演出を<仕様>サイズ:約36×90cm<品質表示>本体:綿製造方法:インクジェット<生産国>日本 注意事項 ●お買い物方法や商品・送料...
|
手ぬぐい「流水に紅葉(もみじ)」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ひらりと舞う紅葉がそっと水面に揺れる秋の景色。着物の友禅絵師による紅葉や水紋をレイアウト。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はき...
|
手ぬぐい「干支 辰」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:4 レビュー平均:5
2024年の干支「辰」をデザインしました。 十二支の中で唯一想像上の動物である龍。もともと中国から伝わりましたが、日本でも古くから水や海の神様として各地で祀られています。龍が手にもつ宝珠は願いをかなえてくれる神聖なものと言われ、縁起の良い生き物として知られています。 背景にはエ霞の中に雷紋を、辰の模様には『松・竹・梅』のおめでたい柄を描いた手ぬぐいです。お正月の飾りや新年のご挨拶の品などにおすすめ...
|
手ぬぐい「よーこがはりますなぁ」(ブルー/オフ)
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
スピードを上げて自転車をこぐ舞妓さん達。アレ、人力車さんも追い越した! ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな...
|
手ぬぐい「ガイコツダンス」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和8年に永楽屋が制作したデザインを復刻したものです。骸骨にうっすら重なる洋装の男性と振袖姿の女性の社交ダンス。音符がこちらを向いたり反転したりとくるくる回っている様子から、二人の骸骨もくるくると踊っていることを表現しています。 ※こちらの手ぬぐいの染色は注染です。 色落ちする場合がございますのでお洗濯の際は他の衣類とは別に洗って頂き、漂白剤入り洗剤等のご使用はお避け下さい。 ※モニターの発色の具...
|
手ぬぐい「チャップリングラフィティ」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和7年に製作した柄を復刻したもの。蔵の壁に描かれたチャップリンの落書き(グラフィティ)。両脇にはへのへのもへじや相合傘も。チャップリンが初来日した年のデザインです。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 初版年代:昭和7年 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永...
|
手ぬぐい「祇園祭町家巡行」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
町家の並ぶ町中を山鉾と町衆達が行き来する祇園祭の風景を描きました。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触...
|
手ぬぐい「鷹」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
躍動感ある鷹の勇ましい姿を描きました。吉祥文様としても知られる鷹。上空から遠くを見渡す目は「先を見通す力」、鋭い爪は「幸運をつかんで離さない」という意味と、鷹狩は権威の象徴であることから、男の子の出世を願う柄とも言われています サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリ...
|
手ぬぐい「福福招き猫」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
愛嬌のある表情の招き猫たちが勢ぞろい。めでたい赤に松竹梅。良縁、開運、千万両…いろいろな幸運を招いてくれそうです。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っていま...
|
手ぬぐい「稚児雛」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
永楽屋当主、細辻家に伝わる、京都の女流画家・森川青坡氏による掛け軸を手ぬぐいに再現しました。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地は...
|
手ぬぐい 「八つ橋」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
日本人としては初となるフランスの有名ブランドエルメスが刊行する「ル・モンド・エルメス」38号の表紙を飾ったことでも有名な神坂雪佳の「八つ橋」。京琳派を代表する神坂雪佳と日本唯一の手木版和装本出版社の京都・芸艸堂さんとのコラボレーション作品です。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 神坂雪佳×永楽屋〜永楽屋の手ぬぐいに...
|
手ぬぐい総柄90cm 「桜石畳」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
※裁断により柄の出方が画像とは異なる場合があります。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触りです。 永楽...
|
手ぬぐい「舞妓さんたちのお詣り」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
雪がちらつく中、黒紋付のお召し物の舞妓さんたちが、お賽銭を投げたりおみくじをひいたりと各々の願いを込めお詣りしています。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っ...
|
手ぬぐい「滝桜」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
滝に流れるように揺れる桜の花びらたちを描きました。桜のピンク色を濃淡でグラデーションのように計14枚の型を使い、染め分けました。 ※裁断により柄の出方が画像とは異なる場合がございます ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない...
|
手ぬぐい「猫と青紅葉」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
風鈴の音を聞きながら、気持ちよさそうに眠る一匹の猫。青紅葉の影が夏の日差しを感じさせます。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はき...
|
手ぬぐい「モミジモン」(ブラック)
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
舞い落ちるモミジの葉の中に市松模様や麻の葉、鱗や七宝などの吉祥柄を描いています。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かく...
|
手ぬぐい「墨絵松」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
京友禅の絵師が実際に描いた墨絵をもとに型を作成し染色した、手ぬぐい墨絵シリーズ「松・竹・梅」。日本画の墨絵の金や緑青(りょくしょう )なども再現しています。寒い冬に負けず緑を保つ松と竹、かわいく花を咲かせる梅。古くからおめでたい柄として伝わっています ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「...
|
手ぬぐい「ねこダンス」 (ネイビー/オフホワイト)
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和初期に製作したデザインを復刻したものです。「ねこじゃ ねこじゃとおっしゃますが ねこが」明治時代に流行った小唄を基に描かれたデザインです。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 初版年代:昭和初期 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜...
|
手ぬぐい「円山桜」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
昭和六年に永楽屋が製作した柄を復刻しました。 京都屈指の桜の名所、円山公園を二人の舞妓さんが散策しています。円山公園の桜と言えば、枝垂れ桜が有名です。現在はニ代目ですが、この手ぬぐいの桜は初代の枝垂れ桜だと思われます。今も昔も人々に愛される春の風景を優しい色合いで表現しました。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100% 初版年代:昭和10年 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる...
|
手ぬぐい「並び鶴」
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
長寿の象徴である鶴たちが綺麗な姿で立つデザイン。 ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。 サイズ:約91×36cm 素 材:綿 100%〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触りです。 永楽屋の...
|