下絵用 白盛転写紙 A4判 桜唐草 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
陶芸用下絵の具 液体 無鉛 100mL 赤色 1本 【 粘土 絵付け 下えのぐ 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
内容量:100mL、液体 色:赤単色 焼成温度:800〜1,250℃ 楽焼時も本焼時もそれほど発色が変わらない、楽焼・本焼兼用の液体下絵の具です。 混色も可能ですが、必ずしもその中間色に発色するとは限りませんのでご留意下さい。 ※ 在庫がなくなり次第、ボトル容器が変更になります。サイズが大きくなる為、入っている量が少なく見えますが、内容量は変わりません...
|
野焼き粘土 20kg 練り 30目 【 陶芸 粘土 陶土 】
価格:6,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
耐火度1,300℃ 土で遊び、火を直接体感できる野焼きは、一度体験すると大人も子供も虜になってしまうそうです。 本格的な野焼きには、少なくても2〜3kgの粘土を使い、ダイナミックに形づくると感動もひとしお深いものとなるでしょう。 この粘土は野焼き用として、成形性が良く、割れにくいように調整してあります。 もちろん通常の本焼でも使用可能です。焼き上がりは雅味のある薄赤を呈します。 野焼きらしい焼き色...
|
[ メール便可 ] 穴あけ用具 ポンス ステンレス製 細 5本組 【 陶芸 粘土 成形 】
価格:4,070 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
直径:約2、4、6、8、10mm 土瓶、急須、茶こしなどの穴あけ用具です。 陶板で作るランプシェードやお面の目、植木鉢の水抜き穴などにも、あると便利な道具です...
|
陶芸用 上絵の具溶解液 【 粘土 陶土 絵付け 色付け 】
価格:858 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
内容量:100mL 粉末・練り等の上絵の具を、この溶液で溶いてお使い下さい。 光沢面上での筆の走りが非常によく、乾燥後もはがれ落ちにくくなります。 食品添加物をベースにしておりますので、安全です...
|
野焼きセット やけるんだ 粘土500g 燃焼材セット 【 野焼 キット 焼物 陶芸 体験 自由研究 】
価格:721 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:2
セット内容:粘土500g・特殊燃焼材1袋・燃焼筒(高さ250mm)1個・十字状段ボール(高さ55mm)1組 マッチ1本で点火できます。 炎があまり立たないので、風がある時でも安全で、燃焼時間が3〜4時間と短いため、有害ガスも発生しません。 野焼き(落葉焼き)により、焼きむらがありません。 焼成前の粘土の色は黄色をしています。 焼成前は夏場で7日間ぐらい、冬場で15日間ぐらい充分に乾燥させて下さい。...
|
彫塑用粘土 テクニー 土粘土 10kg 【 土ねんど 天然 青木節 】
価格:2,351 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
サイズ:310×150×146mm 容量:10kg 色:グレー 産地:岐阜県多治見 美濃、愛知県瀬戸 青木節(グレー) 粒子が細かく粘性が高い 焼き物などには向かず、造形向き 可塑性にとみ、成形がしやすいので非常に扱いやすい土ねんどです。 柔らかく、それでいて粘り気があるので思い通りの形を作りやすく、粘土遊びの入門としても適しています。 特に10kgの大容量な彫塑ねんどは子供の粘土遊びとして人気が...
|
陶芸用 うわえのぐ 12色セット 無鉛 【 粘土 陶土 絵付け 色付け 上絵の具 】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
内容量:各色20g×12色、チューブ入り 色名:金茶、淡黄、黄緑、青緑、白、艶黒、海碧、円子、小豆茶、茄子紺、草緑、洋赤 焼成温度:770〜800℃ チューブ入りですので必要な量だけ取り出しわずかな水を加えるだけで彩画できます。 素材は高温で焼成したものを選び、水彩画の要領で描いてください。食器類にも安心して使用できます。 ※「洋赤」で描いた作品は、水蒸気が発生する素焼のものと一緒に焼成しないで下...
|
ヤコのオーブン陶土専用 化粧土 白 100mL 【 陶芸 粘土 オーブン粘土 】
価格:636 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
用途:オーブン陶土専用 オーブン陶土に塗り加熱すると白の着色剤として使用ができます。 乾燥時間に差をつけて塗布することでマスキングや象嵌作り的な手法がつかえます。 焼成温度は160〜180℃で約15分です...
|
彫塑用粘土 テクニー 土粘土 1kg 【 土ねんど 天然 青木節 】
価格:248 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
サイズ:140×90×40mm 容量:1000g 色:グレー 産地:岐阜県多治見 美濃、愛知県瀬戸 青木節(グレー) 粒子が細かく粘性が高い 焼き物などには向かず、造形向き 可塑性にとみ、成形がしやすいので非常に扱いやすい土ねんどです。 柔らかく、それでいて粘り気があるので思い通りの形を作りやすく、粘土遊びの入門としても適しています。 キメの細かさにも定評があり、繊細な作品にも適しているので、塑像...
|
ヤコのオーブン陶土 1kg ろくろ用 【 陶芸 粘土 オーブン粘土 】
価格:1,846 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
焼成温度:160〜180℃ 電動ろくろ用に開発したオーブン陶土です。 本陶芸に近い手触り、重量感を追求した器作りに最適のオープン陶土です。 手びねりはもちろん、電動ろくろでの成形ができます。 信楽風の淡グレー色で、白や藍の彩色が映えます...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 枝さくら(一珍) 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
ネンディ 焼成できる彫塑粘土 1kg テラコッタ調 【 粘土 造形 土粘土 】
価格:510 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
サイズ:約110×215×28mm 天然の土粘土のような塑像性があり、高粘性で腰が強く、のび、きれがよく、芯材なしでも量感ある作品がつくれます。 乾燥後に不透明水彩絵の具、ポスターカラーで着色やニス塗布もできます。 作品が破損した場合には粘土の埋込みや接着剤での補修もできます。 素焼き焼成できます。 850℃で焼成すると、テラコッタ調に仕上ります。 乾燥不十分でも焼成することができます。 ※手のひ...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 蛸唐草 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
ヤコ オーブン陶土セット 新Blue&White
価格:4,510 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
セット内容:オーブン陶土Milk 400g 1個 オーブン陶土ろくろ 450g 1個 コート剤Yu〜25cc 1個 化粧土 白25cc 1個 アクリル絵の具藍色20mL 1本 絵の具用空き容器1個 平筆1本 彩色筆1本 ガーゼ1枚 テキスト「たのしいオーブン陶土」 焼き見本1個 オーブン陶土の中でも人気のMilkとろくろがセットになりました。 付属の化粧土白と藍色のアクリル絵の具で、色のコントラス...
|
とち 10個組 直径80mm 【 陶芸 窯詰め 焼成台 】
価格:6,050 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
最高使用温度:1300℃以上 サイズ:直径80mm 材質:7mm厚ムライト質 入数:10個組 棚板の面が悪い場合や釉薬が流れ落ちる恐れのある場合などに作品の下に敷いて焼成します。 アルミナを充分つけておくと何回でも使えます...
|
[ メール便可 ] 新・モデライトノヴァ 単色 17g 紙粘土 【 カラー粘土 少量 軽量 】
価格:77 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
容積サイズ:約23×80×26mm 質量:各約17g カラフルな超軽量タイプの紙粘土です。 色が濃く発色が鮮やかで美しく、混色するととてもきれいに発色します。 彫塑性に優れ、細かな造形もできます...
|
[ メール便可 ] 穴あけ用具 ポンス 真鍮製 10本組 【 陶芸 粘土 成形 】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:2 レビュー平均:4
直径:約2、2.5、3、3.5、4、5、5.5、6.3、7、8mm ※大変細かいサイズのポンスです。 稀にほとんど同じ太さのものが入組みされていることもありますが、ご了承下さい...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 さくら 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
白化粧土 液体 3L ポリ容器入り 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:3,718 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
赤色粘土に生素地のままで白化粧土をかけて掻き落し、粉ひき、三島手、象嵌などの技法に使います。 また、粘土の素地によって釉薬の発色がいろいろと異なってきますので、特に結晶窯変を析出させるためには白化粧土をかけて素焼してから色釉薬を施釉すると発色が確実です...
|
ヤコ オーブン陶土セット 新Premium プレミアム
価格:7,377 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
セット内容:オーブン陶土 工作用、黒木節、紅陶、Milk 各400g 1個 ろくろ 450g 1個 コート剤Yu〜100cc 1個 化粧土 白100cc 1個 たたら板5mm厚2枚 のし棒1本 細工用かんな1本 平筆1本 彩色筆1本 ガーゼ1枚 テキスト「たのしいオーブン陶土」 焼き見本1個 オーブン陶土をすぐに始められるコンプリートセットです。 オーブン陶土全種が入っているので、陶土の色を生かし...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 野菜2 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
[ メール便可 ] パブロクレイ 素焼調仕上げ はにわ 670g 【 粘土 造形 紙粘土 軽量 】
価格:510 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
Lサイズ 670g サイズ:110×180×28mm 乾燥すると素焼き調に仕上がり、軽くなりますが大変丈夫です。 乾燥後に水彩絵の具で彩色できます。 芯材が使えます。 手に付きにくく、うすく広げたり、細くのばしたりが可能です。 ※制作の前に粘土を少量の水でよく練って下さい。練らずにそのまま使うとひび割れなどの原因になります。 また、粘土同士をくっつける時や乾燥防止の際にも水を使用して下さい...
|
泥漿 半磁器土 ポリ容器入り 10L 【 陶芸 石こう型 】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
容器サイズ:直径約30cm 高さ24.5cm 1Lでポット1個、500mLでマグカップ1個、ミルクポット3個分 鋳込み用の泥漿です。 半磁器粘土に水30%を加え、粘土にのびと型離れをよくする硅酸ソーダーを0.3〜0.5%配合した液状粘土です。 充分に攪拌してから石こう型に流し込んで下さい。 三つ割型、四つ割型は型を合わせて、しっかりとひもでくくりますが、あらかじめ型の大きさに合わせてゴムバントを用...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 もみじ 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
穴あけ用具 ポンス ステンレス製 太 6本組 【 陶芸 粘土 成形 】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
直径:約9.5、12、15.5、18、21.5、25mm 土瓶、急須、茶こしなどの穴あけ用具です。 陶板で作るランプシェードやお面の目、植木鉢の水抜き穴などにも、あると便利な道具です...
|
[ メール便可 ] パブロクレイ Mサイズ 500g ホワイト 軽量紙粘土 【 粘土 造形 紙粘土 軽量 】
価格:380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
サイズ:約90×140×28mm パブロクレイの特長 どんな芯材にもよく付きます。 きめが細かく、伸びがよく、手も汚れません。 乾燥後のひび割れが少なく、乾くと軽くて丈夫になります。 不透明水彩絵の具、ポスターカラーで彩色できます。 グリーンとブラウンは、乾燥後に作品の表面に水を少しつけてストッキングやブラシ等で磨くと深みのある艶が出ます。 乾燥後、彫刻刀で彫ることができます...
|
粘土調整用土 木節粘土粉 5kg 40目 フルイ目 【 陶芸 粘土 陶土 】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:2 レビュー平均:5
粘土の主材として使え、鉄分が少なめで耐火性のある可塑性に富んだ粘土です。 焼上がりは白くなります...
|
下絵用 白盛転写紙 A4判 うさぎ 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。 1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。 ※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。 ※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。 台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。 2.水を含ませたスポンジで転写紙の上か...
|
[ メール便可 ] ステンレス 陶芸スクレーパー #1 かまぼこ型 10個セット【 陶芸 粘土 成形 】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:画材・ものづくりのアートロコ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ステンレス陶芸スクレーパー 10個#2 かまぼこ型約99×49×厚さ0.1mm粘土や石膏の表面の仕上げに用います。 --------------------------------------- この商品はメール便で発送可能 ■メール便は代引き、時間指定はできません。 ■メール便はポスト投函です。 ■メール便は当日出荷はできません。(最短で翌営業日) ※※詳しくはご利用ガイド 配送についてをご確認...
|