ワイルドストロベリー(赤実) ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:35 レビュー平均:4.69
Wild Strawberry 学名:Fragarua vesca 分類:バラ科・イチゴ属/多年草 別名:ウッドストロベリー 野の香りのする苺 高さ15〜30cmになり、根出葉は葉柄が長くて細く、小葉は3枚で深い葉脈と緑に鋸歯状の切れ込みがあり、秋に紅葉する。現在の栽培種に比較すると葉も花も小型。花は白色で5弁、果実は小型で酸味が少なく、甘くて香りが強い。果実は生食したり、ジャム、ジュースに。葉と...
|
ベルガモット・ワイルド(モナルダ)ピンク ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:21 レビュー平均:3.95
ベルガモット 分類:シソ科 ヤグルマハッカ属/モナルダ属 和名:タイマツバナ 高さ60〜120cmで直立性。赤緑の苞に深紅から赤色の花を輪生させます。 白やピンク花もあります。 『ビーバーム』の別名を持つように、たくさんのミツバチを呼ぶ蜜源植物です。初夏のガーデンにおすすめ! 【栽培法】 場所:日向か半日陰を好みます。 土:肥沃で少し湿り気のある土 ハーブは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時や...
|
グレープフルーツミント ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:12 レビュー平均:4.33
Grapefruit Mint 学名:Mentha suaveolenz×piperita 分類:シソ科・ハッカ属/多年草 薄い毛に覆われた、大きめの葉を持ちます。グレープフルーツのような、穏やかな甘い香りは、 お茶、サラダ、花束などに利用します。藤色の花が穂状に咲きます。 【場所】半日陰を好みますが、日向でも育ちます。 【土】水はけがよく、湿っていて肥沃で、アルカリ性の土を好みます。 ハーブは多...
|
サントリーナ・グレー ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:33 レビュー平均:4.48
Santolina 別名:コットンラベンダー 学名:Santolina chamaecyparissus キク科 ワタスギギク属 多年草 コットンラベンダーという別名を持ちますが、ラベンダーの仲間ではありません。キク科で花の色も形も異なりますが、育つ環境の好みは似ています。同じ仲間のサントリーナグリーンと混植するときれいです。ボタンのような丸い鮮やかな黄色の花が茎の先端に一つずつ咲きます。 (栽培...
|
カレープラント ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:11 レビュー平均:4.09
Curry Plant 学名:Helichrysum angustifolium キク科 ムギワラギク属 多年草 銀灰色〜銀緑色で針状の葉は互生し、茎頂部に筒状の黄色い頭花を散房状につける。葉にはカレーのような強い香りがある。茎葉は生長期であればいつでも収穫でき、乾燥保存しておくとよい。花壇や庭に植えると、銀灰色の葉はほかの草花を引き立てる。 【栽培ポイント】 日当たりを好み、水はけがよければ土は...
|
レモンバジル ハーブ苗 料理用 ジェノベーゼ
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:6 レビュー平均:4.33
レモンバジル Lemon Basil 学名:Ocimum basilcum "citriodorum" 分類:シソ科・メボウキ属/一年草 花色:ホワイト 草丈:30cm〜40cm 葉は小さく、白い花が咲くバジルです。 スイートバジルに比べると葉の幅が狭く細長いです。 小さい葉からはバジルとレモンの香りがし、魚や鳥料理、アイス、ティーなどの香り付けにも利用される。 庭に植えて香りも楽しめます。 ハー...
|
パイナップルセージ ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:10 レビュー平均:4.1
Pineapple Sage 学名:Salvia rutilans シソ科 サルビア属 多年草 Salvia elegansともいわれます。葉はパイナップルのような甘い香りがします。高さ1mほどになり、広がった枝の先に穂状の赤い花を、夏の終わりから秋にかけて、たくさん咲かせます。マイナス5度以下になるところでは、鉢上げして冬越しします。 【栽培】 場所:日当たりと水はけがよく、乾燥しているところを...
|
ブロンズ・フェンネル ハーブ苗 料理用
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ブロンズ・フェンネル Bronze fennel 学名:Foeniculum vulgare var.dulce 'Rubrum' 分類:セリ科・ウイキョウ属/多年草 草丈:100〜200 花期:6月〜8月 フェンネル(ういきょう)の栽培品種です。 葉がブロンズ色になり、庭のアクセントになります。 食用にも出来ますが、観賞用に利用されます。 葉は魚料理、種子はクッキーやパン、リキュールの香り付けに...
|
ワームウッド ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:4 レビュー平均:4.75
ワームウッド 分類:キク科 別名:ニガヨモギ ヨーロッパからシベリア南部、アフリカ北部にかけて広く分布しているヨモギの仲間。 葉には深い切れ込みがあり、表面に白くて細かい毛が生え銀白色に見える姿が綺麗です。 夏には黄色い花を下向きに咲かせます。 茎葉、花には独特の甘い香りと苦みがあり、駆虫や毒消しに非常に優れた効果があるとされ そこからworm(虫)wood(木)という名前が付いたとされています。...
|
ローズマリー・ホーターブルー ハーブ苗 半匍匐(ほふく)性
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:1 レビュー平均:1
半ほふく性のローズマリー。 しっかりした枝葉で、濃い緑色の葉。 上下によく伸び、濃い青紫の花を咲かせます。 日当たり良く乾燥気味の土を好みます。 ハーブは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が終わった後に肥料を適量施すと効果的です。 ハーブの肥料としては”バイオゴールドオリジナル(天然有機肥料)900g ”が使いやすく、おすすめです。ハーブ苗と同梱できます。※画像はハーブ苗のイメージです。...
|
ダブルフラワー・カモミール ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:7 レビュー平均:4.29
ダブルフラワーカモミール Chamomile Double Flower 学名:Chmomilla nobile'Flore Pleno' 科名:キク科カモマイル属 多年草 花色:白 ローマンカモミールの変種で八重咲きの白い花を咲かせます。 八重咲きのダブルフラワーは一重のローマンに比べ花びらが落ちにくいです。 高温と湿気に弱いので、夏場は半日陰の涼しい場所で乾燥気味に管理して下さい。 花を収穫す...
|
ハゴロモジャスミン ハーブ苗 ソケイ ツルマツリ 9cmポット
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:0 レビュー平均:0
Jasmine 和名:ソケイ 別名:ツルマツリ 学名:jasminum polyanthum モクセイ科 ヤスミヌム属 春に白い花を株いっぱいに咲かせ、とてもよい香りのするつる性植物です。 鉢植えにして支柱を立てて栽培してください。関東以南の暖地では庭植えでトレリスやフェンスに絡ませて露地栽培もできます。 樹高:2〜3m以上 日照:日向むき 栽培方法は水はけと日当たりのよい、肥沃な土で育てます。...
|
タンジー ハーブ苗 ドライフラワー コンパニオンプランツ
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:1 レビュー平均:5
Tansy 学名:Tanacetum vulgare 和名:蓬菊(ヨモギギク)・蝦夷蓬菊(エゾヨモギギク)英名:Tansy・Buttons・Golden buttons別名:バチェラーズボタン・ジンジャープランツ・ビターボタン科名属名:キク科ヨモギキク属種類:多年草 草丈:0.7〜1.5m タンジーは、強い匂いと羽状に深く切れ込んだ葉、黄色の目立つ頭状花が特徴のキク科の多年草のハーブです。地植えに...
|
ラベンダーセージ ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:12 レビュー平均:4.17
Lavender Sage 学名:Salvia indigo spirer シソ科 サルビア属 多年草 長く伸びた茎の先に、ラベンダーのような紫色の花をたくさん咲かせます。香りは違いますが、ガーデンに植えると春から秋まで、この色を楽しむことができます。花つきが非常に良く、まとめて植えるとボリュームがでて見応えがあります。 【栽培】 場所:日当たりと水はけがよく、乾燥しているところを好みます。 土:...
|
レモンバーム ハーブ苗 メリッサ Lemon Balm ハーブティー用 9cmポット
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:67 レビュー平均:4.49
Lemon Balm 学名:Melissa officinalis 分類:シソ科・セイヨウヤマハッカ属/多年草 別名:メリッサ 和名:セイヨウヤマハッカ 葉のハープティーは、おいしいだけでなく、記憶を高め、リラックスさせてくれますから、 受験生にお勧めのティーといわれます。精油の価格はとても高いですが、お茶ならいつでも飲めます。 庭の豊富な草を、もっと利用しましよう。 高さ50〜80cm、茎は四角...
|
ナスタチウム(キンレンカ) クライミング ハーブ苗 料理用 エディブルフラワー
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:4 レビュー平均:2.75
Nasturtium 学名:Tropaeolum majus 分類:ノウゼンハレン科 ノウゼンハレン属/一年草 別名:インディアンクレス 和名:ノウゼンハレン つる性種で栽培する環境によっては長さ約3mになることもあります。葉は円形の盾形で長い葉柄がある。花弁は丸く、一重咲き。タネは大きく、コルク質。 全草にピリッとした辛み成分があり、ビタミンC、鉄分を含み、サラダやサンドイッチに加える。つぼみや...
|
レモンタイム ハーブ苗 Lemon Thyme
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:42 レビュー平均:4.67
Lemon Thyme 学名:Thyme × citriodorus シソ科 イブキジャコウソウ属 常緑小低木 高さ25〜30cm、葉はつやのある緑色でレモンの香りがします。夏、枝分かれした茎の先に、淡い桃色の花をたくさんつけます。おいしいお茶になり、料理、浴剤、クラフトなどと幅広く使えます。花壇の縁取りや、鉢植えにも適します。挿し木や取り木で殖やします。 【栽培】 日当たり、水はけがよく、乾いた...
|
スイスチャード(ブライト・イエロー) ハーブ苗 ベビーリーフ サラダ 別名:クダンソウ
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:3 レビュー平均:4.67
Swiss Chard(bright yellow) 別名:ルバーブチャード 学名:Beta vulgaris アカザ科 Beta属 多年草 真っ赤で鮮やかな茎がひときわ目をひきます。最近では、イタリアンレストランではよく目にするサラダに入れてもおいしいハーブです。ビタミンを多く含み、サラダの彩りを飾るのには文句無しです。一株は大きくなりますので、お庭に植えるときは間隔をあけた方がいいでしょう。 ...
|
ルー(ヘンルーダ) ハーブ苗 猫避け
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:43 レビュー平均:4.37
Rue 学名:Ruta graveolens 分類:ミカン科・ヘンルーダ属/常緑多年草 別名:ハーブオブグレイス 和名:ヘンルーダ 茎は群がるように何本も生えて、高さ50〜100cm。 葉は複葉となり、へら形または楕円形の小葉をつけ、互生する。花は花弁に鋸歯のある黄色で、 丸みを帯びた果実をつける。葉にシネオールなどの精油分を含み、強い香りがある。昔は食用、 薬用として利用されてきたが、毒性がある...
|
キャットミント ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:4 レビュー平均:4.5
Cat Mint キャットミントは、ネペタ・ラセモーサとネペタ・ネペテラが栽培地で交雑して生まれたといわれる花で、ネペタ・ファーセニーとも呼ばれます。 青紫色の小花が穂になって咲き、ラベンダーのような雰囲気があります。丈夫で栽培しやすく、こんもりと茂って開花期間も長いので、花壇やコンテナなど広く利用できます。 本来、「キャットミント」という英名の植物は、ネコが好むハーブとして知られる「キャットニッ...
|
ムスクマロウ(白) 別名:ジャコウアオイ ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:8 レビュー平均:4.63
ムスクマロウ 学名:Malva moschta 分類:アオイ科・ゼニアオイ属/宿根草 和名:ジャコウアオイ 花色:白 春に苗を植えそれが生育して初夏から秋にかけて花が咲き その後霜が降りると上だけ枯れますがまた春には芽を出します。 土が濡れている時は水やりは避けて下さい、水をやり過ぎると 根が腐って枯れてしまいます。 ハーブは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が終わった後に肥料を適量施す...
|
パイナップルミント ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:14 レビュー平均:3.57
Pineapple Mint 学名:Mentha suaveolens Variegata 分類:シソ科・ハッカ属/多年草 別名:フイリアップルミント 甘いパイナップルのような香りで、薄い藤色の花を咲かせます。クリーム色の斑の はいった葉のアップルミントの変種です。時には葉や茎が白くなります。 【場所】半日陰を好みますが、日向でも育ちます。 【土】水はけがよく、湿っていて肥沃で、アルカリ性の土を好...
|
メキシカンブッシュセージ ハーブ苗 別名:アメジストセージ
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:21 レビュー平均:4.76
MexicanBush Sage 学名:Salvia leucantha シソ科 サルビア属 多年草 葉は細長く、少しグレーがかっています。萼はピロードのような美しい紫色で、紫色の花を咲かせます。 紫色の萼に白っぽい花をつけるものもあります。 【栽培】 場所:日当たりと水はけがよく、乾燥しているところを好みます。 土:軽い乾燥した土を好みます。 水やりは控えめに。 ハーブは多肥を嫌うものが多いです...
|
オレガノ ハーブ苗 oregano 料理用
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:35 レビュー平均:3.97
Oregano 学名:Origanum vulgare シソ科 ハナハッカ属 多年草 別名:ワイルドマジョラム ハナハッカ 葉はピリッとした辛味があり、トマト・肉・卵・チーズ料理に利用します。葉と花をお茶にすると咳に効果あり! 高さ50〜80cm、茎葉には短毛が生える。卵形の小さな葉は対生する。葉は濃緑色〜明緑色、花は白色〜紫紅色まで変化に富む。茎葉にはミントに似たさわやかな香りがあり、肉料埋、ト...
|
クラリーセージ ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:5 レビュー平均:3.8
Clary Sage 和名:オニサルビア 学名:Salvia sclare シソ科 サルビア属 二年草 直立する二年草です。高さは60〜120cm、葉はコモンセージよりも広く、大きめで、軟毛があります。夏、白色、薄桃紫色の魅力的な色と香りのする花を穂状に咲かせます。 花から採れた精油は、酢酸リナリルを多く含んでいて、リラクゼーション効果があります。 【栽培】 場所:日当たりと水はけがよく、乾燥して...
|
フィーバーフュー ハーブ苗 ナツシロギク ハーブティー用
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:10 レビュー平均:4.1
Feverfew 学名:Tanacetum parthenium 分類:キク科 ヨモギ属/多年草 別名:フェザーフュー 和名:ナツシロギク 小さなデイジーのような花は愛らしく、花束にも使いやすく、夏の花壇に爽やかに 映えます。“Parthenium”の語源は“乙女”という意味を持ち、ます。ハーブガーデンに ふさわしい草のひとつです。苦味の強いものですから、ジヤーマンカモミールのほうが おいしくて、...
|
メドーセージ ハーブ苗 9cmポット
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:1 レビュー平均:5
Meadow Sage 学名:Salvia guaranitica 分類:シソ科アキギリ属/耐寒性多年草 別名・和名:アニスセンテッドセージ、ブラジリアンセージ、サルビア・ガラニチカ 原産地:南米 開花時期:6〜10月頃 メドーセージとは元来、サルビア・プラテンシスのことだが、日本にサルビア・ガラニチカが輸入され始めた頃に流通業者が間違って名づけてしまったためと言われている。 耐寒・耐暑とも強く育...
|
オレンジミント ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:33 レビュー平均:4.36
オレンジミント Orange Mint 学名:Mentha 分類:シソ科・ハッカ属/多年草 花色:藤色 オレンジの香りがするミントです。 ハーブティーにもできサラダやジュースなどにも使うことが出来ます。 半木陰を好みますが日向でも栽培できます。 水はけが良く湿り気があり肥沃でアルカリ性の土を好みます。 ハーブは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が終わった後に肥料を適量施すと効果的です。 ...
|
バレリアン ハーブ苗
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:0 レビュー平均:0
Valerian 学名:Valeriana officinalis 分類:耐寒性多年草 科名:オミナエシ科 和名:西洋カノコソウ 花期:6〜8月 草丈:60〜150cm 芳香のある白〜淡ピンクのお花を長い間咲かせます。 冷涼でやや湿り気のある土壌を好みます。 背丈があるのでお庭の後方への植栽におすすめです。 ハーブ苗は多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が終わった後に肥料を適量施すと効果的...
|
パープルセージ ハーブ苗 レッドセージ
価格:500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:大神ファーム
レビュー件数:5 レビュー平均:5
Purple sage 別名:レッドセージ 学名:Salvia officinalis purpurascens シソ科 サルビア属 多年草 レッドセージとも呼ばれるこのハーブは灰色がかった赤紫の葉を持ちます。コモンセージほど大きくなりませんが、ガーデンにいても存在感のある頼もしいハーブです。薬効も同じようにありますから、一株植えておくと色違いの葉を楽しめます。 【栽培】 場所:日当たりと水はけが...
|