有機種子 固定種 ナスタチウム 黄色オレンジ 12粒 種 キンレンカ ハーブ 種子 エディブルフラワー 食用花 オーガニック グリーンフィー...
価格:345 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:Nicoco プランター菜園を楽しむ会
レビュー件数:6 レビュー平均:5
☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培のハーブから採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト花は柔らかく、葉はスパイ...
|
有機種子 グリーンフィールド a605 バジル (タイバジル) / ホーラパー 0.4g 固定種 たね 【ポスト投函】
価格:345 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マグーズショップ
レビュー件数:2 レビュー平均:5
・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 バジル/タイバジル/ホーラ―パー 【固定種】 アニスのような甘い香り! 食味と香りのよいバジルです。茎色が紫で、葉のサイズは中葉、紫の花が咲...
|
サカタのタネ 実咲ハーブ8073 クレソン(ウォータークレス) ハーブ 00928073
価格:400 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:タランストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
スタイル:クレソン(ウォータークレス) ハーブ◆商品名:サカタのタネ 実咲ハーブ8073 クレソン(ウォータークレス) ハーブ 00928073切替月:6月詰量:0.7ml発芽率:80採苗本数:1000春秋扱い:春秋兼用種春:○秋:○説明 サカタのタネの野菜種です...
|
有機種子 固定種 二藍(ふたあい)しそ / 紫蘇 シソ 1g 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール...
価格:345 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:Nicoco プランター菜園を楽しむ会
レビュー件数:0 レビュー平均:0
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー...
|
日光種苗 ハーブ ナスタチューム(ナスタチウム) [内容量:1ml(約4粒)]【840】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:21 レビュー平均:4.1
■ノウゼンハレン科 1年草 ■草丈:25〜30cm ■種まき:春4〜6月・秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜10月頃 ■収穫:葉は大きくやわらかいものを、花は開花直後の美しいものをつみとります。ビタミンC、鉄分などを含んだ、栄養豊かなハーブです。 花、葉はピリッとした辛みがあり、さわやかです...
|
日光種苗 ハーブ イエローヤロー [内容量:0.1ml(約200粒)]【839】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:4 レビュー平均:5
■キク科 多年草 ■草丈:70〜150cm ■種まき:春3〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序良く収穫します。新芽も利用できます。ヨーロッパ、西アジアに多く分布し、料理や薬用として古くより利用されています。 葉や茎はハーブティー、若葉はサラダに、花はドライフラワーとしても美しい。 和名”キバナノコギリソウ...
|
日光種苗 ハーブ「ゴールデンパースレインのタネ」 [内容量:0.1ml]【836】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:2 レビュー平均:5
■スベリヒユ科 1年草 ■草丈:10〜30cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなればつみとりますが、茎も同時に利用できます。 __世界中の温帯、熱帯地方に広く分布し、16世紀のヨーロッパでは、 特に人気のあったハーブです。 ビタミンCを含み、サラダ料理にもよく利用されます。 茎は地をはって横にひろが...
|
日光種苗 ハーブ タンジー [内容量:0.2ml(約240粒)]【837】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:45 レビュー平均:4.04
■キク科 多年草 ■草丈:60〜150cm ■種まき:春3〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜10月頃 ■収穫:大きくなった葉を順序よくつみとります。その昔、殺虫剤や消毒の目的で、まき散らすハーブとして利用されていました。 現在では、ドライフラワーや染色、たんすの虫よけ等に広く利用されています...
|
日光種苗 ハーブ ソレル [内容量:0.2ml(約100粒)]【834】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:4 レビュー平均:4.75
■タデ科 多年草 ■草丈:80〜120cm ■種まき:春3〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜8月頃 ■収穫:新鮮でやわらかい葉をつみとります。水気が多く、ツンとした酸性の香りがあり、いろいろな料理にマッチするハーブです。 和名でスイバ(酢い葉)と呼ばれています。 若葉はソースやサラダに、野菜のような感じで利用できます...
|
日光種苗 ハーブ ベルガモット ディディマ [内容量:0.05ml]【833】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:39 レビュー平均:3.79
■シソ科 多年草 ■草丈:60〜100cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜9月頃 ■収穫:葉は大きくなったものよりつみとり、花は咲き始めた新鮮なものをつみとります。オレンジによく似た芳香があり、ミツバチがよく集まることから、 ビー・バームと呼ばれています。 ハーブティーやポプリに人気があります。 北アメリカ原産のハーブで、ヨ...
|
日光種苗 ハーブ チコリー [内容量:0.2ml(約60粒)]【830】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:7 レビュー平均:4.57
■キク科 多年草 ■草丈:100〜150cm ■種まき:春3〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜8月頃 ■収穫:花や美しい若葉、株を軟白させるなど、利用法も幅広い。美しく澄んだ青い花は、しばし瞳にたとえられたり、 規則的に開花するので花時計として植えられたりしています。 花は夏〜秋まで楽しめます。 今日ではヨーロッパで栽培化されましたが、 北ア...
|
日光種苗 ハーブ コリアンダー(パクチー) [内容量:0.5ml(約7粒)]【829】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:17 レビュー平均:4.29
■セリ科 1年草■草丈:60〜80cm■種まき:春3〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜8月頃■収穫:20cm位に生長した若葉を収かくします。熟した種子の香りは、甘く香ばしい風味となり、エキゾチックな料理によく利用されます。 白く小さな花が穂の先端に咲き乱れ、スマートな茎、さわやかな葉とよく調和し、 観賞用としても人気があります。 別名「チャイ...
|
日光種苗 ハーブ サラダバーネット [内容量:0.5ml(約20粒)]【827】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:5 レビュー平均:4.8
■バラ科 多年草 ■草丈:30〜80cm ■種まき:春3〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜6月頃 ■収穫:15cm位になったものから順序よく収かくします。キュウリとよく似たさわやかな香りで、葉はビタミンCなどを含み、 サラダやスープの風味づけに利用されます。 レースのような葉にはギザギザがあり、花は緑色で先端部が赤く、点在して咲きます。 ヨー...
|
日光種苗 ハーブ マロウ [内容量:0.2ml(約50粒)]【831】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:20 レビュー平均:4.2
■アオイ科 多年草 ■草丈:60〜100cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜8月頃 ■収穫:葉は大きくなったものから、必要に応じてつみとります。ジャコウによく似た、快い芳香が、花壇の色どりやポプリに人気のあるハーブです。 細い茎、さわやかな緑葉、かわいいピンクの花、観賞用としても人気のあるハーブです。 花は茎の先端でたくさん...
|
日光種苗 ハーブ イタリアンパセリー [内容量:0.2ml(約50粒)]【828】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:21 レビュー平均:4.55
■セリ科 2年草 ■草丈:30〜80cm ■種まき:春3〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜7月頃 ■収穫:大きくなった若葉を収かくします。イタリア人がパセリーを初めて食用にした際、 酔いざましや酒の嫌なにおいを抑える効果があったようです。 花も茎も食用になるハーブで、野性的な強い香りがあります。 ビタミンA・C、鉄分などを含み、 サラダやスー...
|
日光種苗 ハーブ キャラウェイ [内容量:0.3ml(約35粒)]【823】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:19 レビュー平均:4.05
■セリ科 1年草 ■草丈:20〜60cm ■種まき:春3〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜7月頃 ■収穫:葉は、若葉でやわらかいうちに収かくします。真夏に小さい花を咲かせ、甘い香りをただよわせます。 新鮮で香りのよい若葉は、そのまま刻んでスープやサラダ料理に利用できます。 ヨーロッパ(特にドイツ)では、昔から今日に至るまで人気のあるハーブです...
|
日光種苗 ハーブ スペアミント [内容量:0.1ml] 【822】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:28 レビュー平均:4.11
■しそ科 多年草 ■草丈:60〜100cm ■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。ハッカの香りで有名なペパーミントより少し甘い、マイルドな香りいっぱいです。 ハーブティ、ハーブバス、お菓子、料理の香りづけに多く使われています。 花は小さくかわいく、清楚な感があります。 ...
|
日光種苗 ハーブ オレガノ [内容量:0.1ml(約200粒)]【816】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:20 レビュー平均:3.6
■しそ科 多年草 ■草丈:50〜80cm ■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。南ヨーロッパ原産で、イタリアで最も親しまれているハーブの1種で、 トマト、チーズ料理にピッタリのスパイスとなります。 また、紫色のかわいい花、美しい緑色の葉は観賞用としても有名です。 オレガ...
|
日光種苗 ハーブ サマーサボリー [内容量:0.2ml(約150粒)]【819】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:4 レビュー平均:3.5
■しそ科 1年草 ■草丈:30〜50cm ■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。南ヨーロッパ原産で、茎は紫がかっています。 葉には少し辛味がありますが、豆料理によく使われるので、 ドイツでは「豆のハーブ」とも言われています。 肉料理、サラダにもよく合います...
|
日光種苗 ハーブ ディル [内容量:0.5ml(約100粒)]【818】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:21 レビュー平均:4.48
■せり科 1年草 ■草丈:60〜120cm ■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜7月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。地中海沿岸および西アジアを原産地とし、 黄色の小さな、かわいい花をたくさん咲かせます。 葉は、刻んで、肉や魚料理にハーブとして混ぜたり、 また種子はピクルスにも多く使われています。 消化促...
|
日光種苗 ハーブ ラベンダー [内容量:0.1ml(約40粒)]【813】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:27 レビュー平均:4.42
■しそ科 常緑低木 ■草丈:60〜80cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜9月頃 ■収穫:花が咲いたら順序よく収かくしてください。地中海沿岸やフランス、スペイン、イタリアなどの高地に自生し、 ハーブガーデンの女王として名声高い品種です。 種類も多く、香りもさまざまですが、それぞれにほのかな香りがあり、 香料、ドライフラワー、...
|
日光種苗 ハーブ ヒソップ(花色:3色混合・青紫/桃/白)[内容量:0.2ml(約60粒)]【811】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:7 レビュー平均:4.14
■しそ科 多年草 ■草丈:40〜60cm ■種まき:春4〜5月 秋9〜11月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。遠くから見るとラベンダーと見違える程の美しい青紫色の花で、穂状に咲きます。 昔から薬草として栽培され、細く柳の葉によく似た姿からヤナギハッカとも呼ばれています。 ユダヤ教では”聖なるハーブ”...
|
日光種苗 ハーブ チャービル [内容量:0.5ml(約30粒)]【814】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:13 レビュー平均:4.38
■せり科 1年草 ■草丈:30〜50cm ■種まき:春3〜4月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜7月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。フランス料理によく利用されるハーブで、さわやかでマイルドな甘い風味があり、 パセリーと同じような使い方をします。 魚、鶏肉料理やスープ、サラダなど利用範囲も多彩です。 育てやすいことも魅力の...
|
日光種苗 ハーブ セージ [内容量:0.3ml(約20粒)]【810】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:16 レビュー平均:3.81
■しそ科 多年草■草丈:30〜100cm■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜8月頃■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。南ヨーロッパ原産で、サルビアの仲間。 ラテン語のサウルス(健康)という意味を語源とし、 古代ギリシャ・ローマ時代は薬用として重宝されていました。 現代ではセージのもつ芳香と、すっきりとしたほろ苦...
|
日光種苗 ハーブ 「フローレンスフェンネル」のタネ [内容量:0.5ml] [0809]
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:14 レビュー平均:4.43
日光種苗フローレンスフェンネル 地中海地方の原産で、イタリア料理には欠かすことのできないハーブとされています。古代ギリシャでは”やせるハーブ”ともいわれていたそうです。現代では、特有の香りが生臭みを消す効果があるとされ、魚料理に相性がよく、”魚のハーブ”と呼ばれています。花は小花で黄色、観賞用にも適しています。 ■種まき:春4-7月 秋9-10月頃(発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ...
|
日光種苗 ハーブ タイム [内容量:0.2ml(約400粒)]【805】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:8 レビュー平均:4.63
■しそ科 常緑低木■草丈:30〜40cm■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜7月頃■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。地中海地方に自生し、昔から栽培されている代表的なハーブの一種で、 美しいピンクの花を咲かせます。 花壇、鉢植えに大変人気があります。 又、ピリッとした味わいと、やわらかさのある香りは風味いっぱい...
|
日光種苗 ハーブ チャイブ [内容量:0.2ml(約70粒)]【806】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:19 レビュー平均:3.68
■ゆり科 多年草■草丈:30〜40cm■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:4〜7月頃■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。シベリア〜地中海地方、北アメリカと広い地域に自生するネギの一種で、 藤色のかわいい花を咲かせます。 日本では”アサツキ”と呼ばれる種類が知られています。 ネギやニンニクの仲間で栄養豊富、食欲を増進...
|
日光種苗 ハーブ レモンバーム [内容量:0.2ml(約240粒)]【804】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:29 レビュー平均:4.39
■しそ科 多年草■草丈:60〜100cm■種まき:春4〜5月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:6〜7月頃■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。南ヨーロッパ原産で、さわやかなレモンの風味のするハーブです。 特にハーブティーとして名声高く、人気のある品種です。 又、蜂の蜜源植物としても知られています。 花壇、鉢植えとしても作りやすく人気が...
|
日光種苗 ハーブ ペパーミント [内容量:0.1ml(約360粒)]【803】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:69 レビュー平均:4.48
■しそ科 多年草 ■草丈:30〜100cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:7〜9月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。ハッカの香りで有名なハーブ。 世界中で一番多く利用されているようです。 日本でも古くより親しまれている代表的な品種です。 お菓子の芳香づけやハーブティー、ハーブバスなど利用範囲もひろい。 ...
|
日光種苗 ハーブ ローズマリー [内容量:0.1ml(約30粒)]【802】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:45 レビュー平均:4.11
■しそ科 常緑小低木 ■草丈:50〜200cm ■種まき:春4〜6月 秋9〜10月頃 (発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。) ■開花時期:5〜10月頃 ■収穫:葉が大きくなってから順序よく収かくしてください。地中海沿岸の原産でハーブを代表する品種です。 松の葉に似たスッキリとした香りは、若さを保つ香りともいわれ、 ハーブバスなど美容には最適です。 花はサラダの飾りつけにも利用できます。 ...
|