【FRANCHI社】【108/1】イタリアンパセリー【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:0 レビュー平均:0
イタリアンパセリー●種まき:3〜9月●収穫:6〜12月【種まき】 日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土に直まきのばらまきか育苗ポット等に種蒔きをします。 パセリーは他の種子に比べて発芽に時間がかかります。発芽までの2〜3週間は土の表面を乾燥させないように注意し、丁寧に水やりをします。【植え付け】 本葉が5〜6枚に生育するまでに2〜3回間引きを重ねます。ポット苗の場合は株間25cm位に...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ペパーミント ピンクラベル 92/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 ペパーミント(ペパーミント/ピンクラベル) ※メントールの爽やかな香りが特長。ハーブの定番品種です。 FRANCHI社のペパーミントは、清涼感あふれる香りが魅力の人気ハーブ。 ハーブティーや料理、製菓、ポプリなど幅広く活用できます。 生育旺盛で育てやすく、初心者にもおすすめ。 地植えでは広がりやすいので、鉢植えやポット栽培が便利です。 ■ 特徴 ・メントールのスーッとした爽やかな...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 コモンクレス 46/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 コモンクレス(コモンクレス/クレソン・CRESCIONE COMUNE) ※さわやかな香りが特長のハーブで、欧州料理で幅広く利用されます。 FRANCHI社の固定種コモンクレスは、ほぼ一年中栽培・収穫ができる万能ハーブ。 種まきから約1ヶ月で収穫でき、サラダや料理の彩り、香り付けに大活躍します。 室内でも簡単に育てられ、アロマティックサラダや付け合わせにぴったり。 初心者にも育て...
|
スィートバジル(有機種子)/約280粒【ナチュラルライフステーション】【メール便の場合、送料無料】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:健康ストア 健友館
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら 一度植えたら収穫時期が長く続き、また誰でも簡単に育てられることがスイートバジルの人気の理由です。今ではイタリア料理に欠かせないこの香りのよいハーブは、トマトとの相性が抜群で、パスタやピザ、肉料理、魚料理にも欠かせません。たくさん収穫できたらバジルペーストにして楽しむの...
|
【FRANCHI社】【92/1】ペパーミント【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:2 レビュー平均:5
ペパーミント●種まき:3〜5月 9〜10月●収穫: 茎/葉3〜6月 開花7〜8月 種8〜9月【栽培】 日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土に、直まきか育苗ポットに2〜3粒まきます。発芽までの約1週間は表面が乾燥しないように丁寧に水やりをします。間引きをこまめにし、本葉が4〜5枚に育成した頃10〜15cm間隔に植え付けをします。ハーブの中でも繁殖力が旺盛で、挿し木・株分け・水挿し等で簡単に...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 セージ 119/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:1 レビュー平均:2
■ 読み・品種名 セージ(Sage/固定種) ※ヨモギにも似た香りと、柔らかな葉が特徴の多年性ハーブです 肉料理に欠かせない、香り豊かなクラシックハーブ。 FRANCHI社が提供する固定種で、ヨーロッパの伝統料理によく使われます。 ソーセージやロースト、煮込み料理の風味づけに最適。 ベルベットのような葉と落ち着いた香りが料理に深みを与えます。 ■ 特徴 ・やわらかくしなやかな葉質で、ヨモギに似た香...
|
【FRANCHI社】【76/1】ヒソップ 3g
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【FRANCHI社】【76/1】ヒソップ 種まき:4-6月/9-10月 収穫:5-11月 栽培 日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土に、直まきか育苗ポットにばらまきします。発芽までは表面が乾燥しないように丁寧に水やりをします。間引きはこまめにしながら株を育て、最終株間30cm以上に植え付けをします。 梅雨時〜夏にかけての蒸れによる立ち枯れは大敵です。梅雨に入る前に、一度、風通しよいよう枝を...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ロベジ 124/26《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 ロベジ(Lovage/固定種) ※「ロベジ」は「マウンテンセロリー」「ワイルドセロリー」とも呼ばれる香味ハーブです ヨーロッパの伝統料理で重宝される、セロリに似た香りの個性派ハーブ。 FRANCHI社が厳選した固定種で、香りが強く、料理の風味づけにぴったりです。 スープや煮込み料理、ソースなど、加熱しても香りが残るため、 味わいに深みとアクセントを加える名脇役です。 ■ 特徴 ・...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ワイルドフェンネル 62/18《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:1 レビュー平均:5
■ 読み・品種名 ワイルドフェンネル(Finocchio Selvatico) ※「Selvatico」は「野生の」という意味で、自然な香りが特徴の多年草フェンネルです。 イタリア・FRANCHI社の固定種ワイルドフェンネル。 宿根草で育てやすく、柔らかい茎と黄色い花をつけ、料理の香り付けに幅広く使われます。 生の葉は魚や肉料理の香りづけに、ドライにした種はパンやビスケット、グリルドサーモンなどに...
|
【種子】FRANCHI SEMENTI ROSMARINO ローズマリー フランチ社
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:Ivy
レビュー件数:0 レビュー平均:0
コメント: クールで清涼感の強さは「芳香の王様」とも言われます。 魔よけのハーブとの呼び名もあります。 鶏肉料理や肉料理の臭み消しや風味付けに、ローズマリーで香り付けされた EXオリーブオイルを掛けるだけで料理もワンランクアップします!! 学名、科名: Rosmarinus officinalis シソ科マンネンロウ属 英名: Rosemary 和名: 迷迭香(まんねんろう) 別名: マンルソウ ...
|
【FRANCHI社】【8/1】アニス【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:0 レビュー平均:0
アニス ●種まき:3-5月、9-10月 ●植えつけ 5-6月 ●収穫:6-10月上旬 【種まき】 日当たり水はけがよく有機質に富んだ肥沃でややアルカリ質の土にすじ蒔きか、育苗ポット等に3-4粒種をまき、3mm程度に覆土する。発芽までの約7-10日は強い日差し雨を防ぎ、土の表面が乾いたら丁寧に潅水します。2-3度の間引きを重ね徒長を防ぎ、株が健全に育つようにします。 関東以西では秋蒔きが一般的で...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 フレンチタイム 132/2《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 フレンチタイム(ティモ・ディ・プロヴェンツァ/固定種) ※「Timo di Provenza」は「プロヴァンスのタイム」の意味 南仏料理やヨーロピアンレシピに欠かせない、香り高い伝統ハーブ。 FRANCHI社の固定種で、香味・耐久性ともに優れた人気品種です。 肉や魚料理の風味づけに最適で、さわやかで品のある香りが料理の格を上げてくれます。 剪定をしながら育てることで、長く収穫を楽...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ダンデライオン 50/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 ダンデライオン(ダンデライオン/DENTE DI LEONE) ※イタリア語で「DENTE DI LEONE(ライオンの歯)」と呼ばれる宿根ハーブです。 FRANCHI社のダンデライオンは、ほろ苦い葉が特長の伝統的な多年草ハーブ。 生のままサラダや、ホウレンソウと同様に加熱しても美味しくいただけます。 花はワイン漬けに、2〜3年ものの根は乾燥・焙煎してノンカフェインのタンポポコー...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《G L》バジル・タイ 固定種 [GL13/9]
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:1 レビュー平均:1
■ 読み・品種名 バジル・タイ(Thai Basil "Siam") ※「Thai Siam」はタイ原産の伝統品種を意味します。 タイ料理に欠かせない香り高いハーブ、タイバジル。 FRANCHI社の《GL》シリーズで、紫の花と濃緑の葉が美しい固定種です。 炒め物やスープ、カレーなどに使用され、 エスニックな風味を引き立てる万能バジルとして人気です。 ■ 特徴 ・葉色:濃いグリーン ・花色:鮮やかな...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 セルフィーユ(チャービル)36/1
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5
■ 読み・品種名 セルフィーユ(チャービル/セルフィーユ) ※「美食家のパセリ」と称される、フランス料理でも定番の香り豊かなハーブです。 FRANCHI社のセルフィーユ(チャービル)は、上品な香りと繊細な葉が特長。 ブーケガルニや煮込み料理、卵料理など幅広く使われ、デザートの飾りにもおすすめです。 半日陰のやや湿った場所を好み、家庭でも育てやすい人気のハーブ。 料理好きの方やハーブ初心者にもぴった...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《G L》 シナモンバジル 13/12
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 シナモンバジル(Basilico Cinnamon) ※シナモンのような芳香が特徴の珍しいバジルです。 スパイシーで甘いシナモンに似た香りが魅力のシナモンバジル。 FRANCHI社の《GL》シリーズで、グリーンの葉に紫がかった葉脈も美しく、 見た目と香りの両方が楽しめる品種です。 上方向にまっすぐ伸びる草姿で存在感があり、料理だけでなくガーデニングにも最適。 ハーブティーやエスニ...
|
【種子】FRANCHI SEMENTI DENTE DI LEONE ダンデライオン(食用たんぽぽ)フランチ社
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:Ivy
レビュー件数:1 レビュー平均:5
コメント: 少し苦みのある若葉はサラダのアクセントに、炒め物、フリット等、花はワイン漬け等に、根(2〜3年物)の部分は良く乾燥させ、焙煎をしてノンカフェインのタンポポコーヒーとして人気があります。 また生薬としては古くから使用されており、優れた利尿作用は周知のとおり、ビタミン、ミネラル分が非常に豊富なハーブです。 米国や欧州では食用として、種まき時をずらしながら、周年栽培されています。その場合強い...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 エストラゴン DRAGONCELLO 52/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 エストラゴン・ドラゴンチェッロ(エストラゴン) ※「Dragoncello」はイタリア語でエストラゴンの意。アニスに似た香りが特徴です。 アニスに似た芳香を放つ人気の多年草ハーブ。 イタリア・FRANCHI社の固定種で、ヨーロッパの料理に欠かせない香味野菜です。 サラダやビネガー、魚料理にぴったり。 爽やかな香りが料理のアクセントになり、家庭でも手軽にハーブの風味が楽しめます。 ...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《GL》ステビア REBAUDIANA 126/20[固定種] たいへん高価な種子です。種子量:約3...
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:1 レビュー平均:1
■ 読み・品種名 ステビア・レバウディアナ(ステビア・レバウディアナ) ※「REBAUDIANA」は学名で、甘味成分を多く含む種として知られます。 ブラジルやパラグアイ原産の、自然な甘さを持つ注目のハーブ「ステビア」。 葉に含まれる成分は、砂糖の150〜250倍の甘さを持ちながら、カロリーは砂糖の2/3ほどとされます。 砂糖の代用品としてお茶や料理にも使え、カロリー制限中の方や自然派志向の方に人気...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《GL》カモミール【4g】 ゴールデンライン[GLOF18/1] ハーブティー・ハーブバスで楽しめま...
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 カモミール(Chamomile) ※青リンゴのような甘い香りが特長の人気ハーブ。ハーブティーや観賞用にも最適です。 FRANCHI社の《ゴールデンライン》シリーズから登場した「カモミール」は、 かわいらしい小菊状の花と甘い芳香で、庭やベランダを癒しの空間にしてくれます。 本商品はたっぷり4g入りで、庭一面に植えたい方や自家製ハーブティーをたっぷり楽しみたい方に最適です。 風が吹く...
|
【FRANCHI社】【53/1】チャイブ【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:0 レビュー平均:0
チャイブ●種まき:2〜7月●収穫:4〜10月【種まき】 やや乾燥気味で涼しい場所を選びます。肥沃な土に6〜8粒の点蒔きか、育苗ポット蒔きにし土かけは3mm程度とします。発芽までは乾燥に注意し、丁寧に水やりします。【栽培】 間引きを重ね草丈が8〜10cm位で5〜6本にまとめ、約25cm間隔に植え付け有機肥料を混ぜ込んだ土で土寄せをします。 1年目は株を育て、2年目草丈が15〜20cmに成長した...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《G L》 コモン・マロウ336/25
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 コモン・マロウ(Common Mallow) ※「コモンマロウ」はアオイ科の多年草で、美しい藤紫の花を咲かせるハーブです。 鮮やかな藤紫の花と香り高い若葉が魅力のFRANCHI社のコモンマロウ。 1〜2mの小低木に育ち、ガーデンに彩りを添える多年草ハーブです。 若葉は刻んで香り付けに、茎は野菜のように調理可能。 乾燥花はハーブティーやワインに色を添えるだけでなく、浸出液としての利...
|
【FRANCHI社】【18/1】カモミール【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:0 レビュー平均:0
カモミール●種まき:3〜4月/9〜10月●花期:6〜8月【栽培】 日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土を十分に湿らせ、育苗ポット等に点蒔きをします。 本葉が8〜10枚に生育するまでに2〜3回の間引き(徒長を防ぎ、株が健全に育つようにします)を重ね、株間30cmに植え込みます。種はごく小さく、風に飛ばされないように取り扱いに注意をし、小さな苗はピンセット等で間引くと便利です。 秋まきの...
|
【イタリアのハーブの種子】FRANCHI社 イタリアンパセリー・COMUNE 2《固定種》[108/1]
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 イタリアンパセリ・コムーネ ドゥエ(イタリアンパセリー・COMUNE 2) ※「COMUNE」は「一般的な・共通の」の意。イタリアで定番として親しまれる固定種です。 イタリア料理の定番!フラットリーフタイプのイタリアンパセリ「COMUNE 2」。 パスタ、ドレッシング、ソースなどに欠かせない、爽やかな香りの人気品種です。 葉はカールしておらず、細かく刻んでも料理に馴染みやすいのが...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 サマーセボリー120/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 サマーセボリー(Santoreggia / Summer Savory) ※Santoreggiaはイタリア語名。タイムに似た香りと辛味を持つ一年草ハーブです。 FRANCHI社の固定種「サマーセボリー」は、2千年以上前から使われている伝統的なスパイスハーブ。 タイムに似た清涼感ある芳香と、ほんのり刺激的な苦みが特徴で、肉の詰め物やソーセージ、サラダなど幅広い料理に活躍します。 ...
|
【イタリアの草花の種】FRANCHI社 アゲラタム 300/1
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:3 レビュー平均:2.33
■ 読み・品種名 アゲラタム(Ageratum) ※細かな花が集まり、ふんわりとした花姿が人気の一年草です。 優しい色合いとボリュームある花姿が魅力の「アゲラタム」。 春にまいて、初夏から秋まで長く咲き続け、ガーデンや鉢植えの彩りにぴったりです。 育てやすく、丈夫な草花として初心者にもおすすめ。 一株でも見ごたえがあり、群植すればふんわりとした花のカーペットのような仕上がりに。 ■ 特徴 ・ふわふ...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社《G L》バジル・ドルチェ largo dolce per vasi 大葉スイート GL13/11《...
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:2 レビュー平均:5
■ 読み・品種名 バジル・ドルチェ largo dolce per vasi(ラルゴ・ドルチェ・ペル・ヴァジ) ※「largo dolce」は「広く甘い」の意味で、やさしい風味の大葉スイートバジルです。 イタリア・FRANCHI社の固定種「バジル・ドルチェ」。 甘い芳香が特徴の大葉バジルで、ライトグリーンの葉色が柔らかく、観賞性も抜群です。 古くから親しまれてきたこのバジルは、サラダやジェノベーゼ...
|
【イタリアのハーブの種】FRANCHI社 ネトル(イラクサ)94/70《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5
■ 読み・品種名 ネトル(イラクサ)94/70(Nettle – Ortica) ※ネトルは「イラクサ」とも呼ばれ、古くからヨーロッパで親しまれてきた伝統的なハーブです。 イタリア・FRANCHI社の固定種ネトル(イラクサ)。 宿根草で、夏には草丈1mほどに成長し、葉には細かい刺毛があります。 乾燥させてハーブティーに、また鉄分やビタミンCが豊富で、健康志向の方に人気のハーブ。 家庭菜...
|
【FRANCHI社】【3/60】アンジェリカ 【郵送対応】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:日光種苗
レビュー件数:2 レビュー平均:5
アンジェリカ 種まき:3〜5月/9〜10月 収穫: 葉・茎4〜7月/花期 翌年7〜8月/種 8〜9月 【栽培】 半日陰でやや湿り気のある土壌を好み、盛夏は直射日光と高温を避け風通しのよい場所を好みます。移植を嫌う直根性です。 発芽率が低く、発芽までに約30日前後かかります。その間は表面は乾かさないよう丁寧に水やりします。葉同士が重ならないように間引きを重ね育てます。 ...
|
【イタリアの草花の種】FRANCHI社 ラベンダー 真性 87/1《固定種》
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ミセスリビング
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ 読み・品種名 ラベンダー・ヴェラ(Lavanda Vera/固定種) ※「Vera」は「真性の・本物の」の意。芳香性が高いラベンダー種です ヨーロッパでも広く親しまれる香り高き宿根ハーブ。 FRANCHI社の固定種で、香り・見た目ともに優れた人気品種です。 日当たりと乾燥を好み、ガーデンや鉢植えに最適。 収穫した花はドライフラワーやポプリ、製菓材料にも活用できます。 ■ 特徴 ・芳香性の高い「...
|