松虫草(スカビオサ)‘ホワイト クイーン’(=‘アルバ’)
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:76 レビュー平均:4.58
■ マツムシソウ科(スイカズラ科)多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Scabiosa caucasica 'White Queen' ■ 別 名 : スカビオサ コーカシカ (学名)コーカサスマツムシソウ など ■ 花 期 : 初夏〜秋(四季咲き) ■ 草 丈 : 40〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒...
|
サルビア プラテンシス ‘スカイ ダンス’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:12 レビュー平均:4.58
■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Salvia pratensis 'Sky Dance' ■ 別 名 : メドーセージ など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30〜50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑...
|
クローバー ‘ピンク&シルバー’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:16 レビュー平均:4.44
■ マメ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Trifolium repens 'Pink&Silver' ■ 別 名 : トリフォリウム レペンス(学名)、四つ葉のクローバー、 シロツメクサ など ■ 花 期 : 初夏 ■ 草 丈 : 10〜15cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(W...
|
エキナセア ‘ルビー スター’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:8 レビュー平均:4.5
■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Echinacea purpurea 'Ruby Star' ■ 別 名 : エキナセア(エキナケア) パープレア(プルプレア)(学名) 紫馬簾菊(ムラサキバレンギク) パープルコーンフラワーなど ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80〜100cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜60cm前...
|
ゲウム 大根草(ダイコンソウ) コイ(オレンジ系)3.5号苗(J03-6)
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:千草園芸
レビュー件数:0 レビュー平均:0
写真は見本品です。 写真は24年4月5日に撮影しました。状態は季節により変化いたします。244aミヤマダイコンソウ 分類: バラ科ダイコンソウ属の多年草学名: Geum calthifolium var. nipponicum原産: 北海道、本州、四国の高山帯の岩場栽培適地: 九州南部以北開花期: 7〜8月利用: 鉢植え、ロックガーデンなど アブラナ科のダイコン(大根)とは無関係なのですが,根元の...
|
ユーパトリウム ‘ピンク フロスト’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:13 レビュー平均:3.77
■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Eupatorium × arakianum 'Pink Frost' ■ 別 名 : サワフジバカマ(和名) など ■ 花 期 : 秋 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差があ...
|
ヨモギ 9.0cmポット 苗
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:トオヤマグリーン
レビュー件数:6 レビュー平均:4.17
【ヨモギ】(蓬)読み:よもぎ学名:Artemisia princepsキク科ヨモギ属 多年草別名:モチグサ、エモギ、サシモグサ【名前の由来】よく萌えでる草から。【商品情報】ヨモギは1mになる多年草です。北アジアが原産です。葉は大きく裂け、裏面には白い毛を密生します。花は目立たない花を咲かせます。全国各地の野原や河川の土手などに自生しています。夏から秋に黄色い花粉を付けた小花を咲かせます。晩秋に茎葉...
|
黄斑ヤブラン
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:56 レビュー平均:4.73
記事 〜2025年 4/10〜 新しい葉の芽吹きが始まりました 昨年の古い葉は短く切り戻してあり、これから新しいきれいな葉のみ茂るようにしています まだ苗の見た目はさみしいですが、ご了承ください(庭植え等に良い時期です) ■ ユリ科(キジカクシ科) 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Liriope platyphylla 'Variegata’ ■ 別 名 : リリオペ(...
|
《苗》マルバストラム【10.5cmポット:単品/セット販売】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ガーデンショップさんぽ道
レビュー件数:0 レビュー平均:0
淡いサーモンピンクのようなアプリコットカラーが可愛らしいアオイ科の草花です。 這うように広がっていくので、グランドカバーにおすすめです。 花後や冬場に切り戻しておくと、コンパクトに鉢植えでも楽しめます。 ■サイズ、形状 鉢径 10.5cmポット 屋外管理苗です。 【お届けする商品について】 ※本商品は多年草です。 お届けする時期によっては商品写真とお届けする商品の状態が異なる場合がございます。...
|
【単品 / 3個セット】アジュガ ラテアート 3号ポット苗イングリッシュガーデン グランドカバー 多年草 宿根草 カラーリーフ 寄せ植え
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:花みどりマーケット 楽天市場店
レビュー件数:12 レビュー平均:4.67
【商品説明】 ヨーロッパやアジア原産のシソ科で、とても丈夫な暑さや寒さに強い常緑多年草。−28℃程度の耐寒力があり、極寒地でなければ戸外で越冬します。地下茎を出してどんどん増えていきます。このため、空き地にグランドカバーとして利用するのもいいでしょう。日本で作出された種苗登録品種で、葉の色はバーガンディやクリームイエロー、ピンク、グレーグリーンの斑が入る新しい品種。温度が高い時期には明...
|
《苗》ヒガンバナ【10.5cmポット:単品/セット販売】
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ガーデンショップさんぽ道
レビュー件数:0 レビュー平均:0
秋のお彼岸の頃になるとあぜ道などに群生して咲く赤いヒガンバナ。 縄文時代に稲作とともに中国から伝わり、草体に毒を持つことからモグラやネズミの予防に墓地や田畑の周りに植えられたとも言われています。 球根植物で花が終わった後に葉が生長し、冬の間だけ葉を付けます。 基本は日向を好みますが半日陰でも育ち、数年植えっぱなしでも大丈夫な手間のかからない植物です。 ■サイズ、形状 鉢径 10.5cmポット ...
|
宿根ロベリア ‘リチャードソニー’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:25 レビュー平均:4.8
記事 〜2025年 6/29〜 暑くなり、長く伸びましたので、切り戻しを行いました 切り戻すと再び伸びて、繰り返し開花しますので、庭植え、寄せ植え等にどうぞ (植え付けの際も切り戻してある方が根付きやすいです) ■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Lobelia erinus var. richardsonii ■ 別 名 : 宿根ロベリア、栄養ロベリア ■ 花 期 ...
|
ヘデラ カナリエンシス 9.0cmポット 苗
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:トオヤマグリーン
レビュー件数:40 レビュー平均:4.38
【ヘデラ/カナリエンシス】読み:へでら/かなりえんしす学名:Hedera canariensisウコギ科キヅタ属常緑つる性低木【商品情報】ヘデラはつる性の常緑品種です。吸着や匍匐で成長します。発色がよく、非常に人気がある品種寒さに強くマイナス5℃以上あれば越冬ができます。品種によって平面向き、登はん向き、下垂向きがあります。鉢植えの他にも庭植えにしてフェンスにからませたり、寄せ植えの材料にもよく使...
|
リナム ペレニアルフラックス ホワイト
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:GardenShop LaCotto
レビュー件数:0 レビュー平均:0
商品詳細 宿根草or一年草 アマ科耐寒落葉性宿根草 ポット/鉢サイズ 10.5cmポリポット苗 開花時期 春~初夏 草丈(成長後) 50cm前後 耐寒性 強 耐暑性 普通 日照 日向~半日陰【リナム ペレニアルフラックス ホワイト】 ・リネンの原料である亜麻(アマ)の一種 ・涼しげな白い小花と細い葉は華奢で一見ひ弱に見えますが非常に丈夫で一度植えると毎年良く開花します ・陽当たりと風通しの良い場所...
|
アジュガ ‘ゴールド ライム’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:70 レビュー平均:4.61
■ シソ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Ajuga reptans 'Gold Lime' ■ 別 名 : アジュガ(アユガ) レプタンス (学名)、西洋キランソウ 十二単(ジュウニヒトエ) 西洋十二単 など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 10〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30cm以上(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 ...
|
キキョウ アストラ ホワイト 3号ロングポット苗 寄せ植え 花壇 鉢植え 山野草 宿根草 和風 モダン 秋の七草 秋の花 花
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:グリーンプラザ山長 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
キキョウ アストラ ホワイト 3号ロングポット苗 寄せ植え 花壇 キキョウは東アジアに広く分布する多年草です。日当たりのよい草原に見られますが、国内ではそのような場所が激減したため絶滅危惧種になっています。 茎はまっすぐに伸びて高さ10〜120cm、先端近くに直径5〜7cmの花を1〜10数輪咲かせます。 根は太くまっすぐに伸びて、ニンジンを小ぶりにしたような形です。この太い根は漢方薬にも利用されま...
|
ベニアシ ポット苗
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:やましち山野草店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ベニアシ【年 生】 多年草(宿根草)【花 色】 観葉【花 期】 秋【草 丈】 50cm【日 照】 日向【耐寒性】 寒さに強い(耐寒性あり)ベニアシは、日本の湿地や湖沼でよく見られる大型の多年草で、古来から日本人の生活に密接に関わってきました。日本語で「ベニアシ」とは、「赤い足」という意味で、これは秋になると茎が赤く染まる特徴から名付けられました。この植物は、優雅な姿と耐寒性が高く、湿地の安定と浄化...
|
ロータス ブラックムーニー
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:19 レビュー平均:4.53
■ マメ科 多年草(半耐寒性多年草、または低木)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Lotus jacobaeus ■ 別 名 : ロータス ジャコベウス(学名)クレタトレフォイル など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 25〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 半耐寒性(0℃〜−5℃ ※環境差がある) ■ 耐暑...
|
ポテンティラ ‘ヘレン ジェーン’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:19 レビュー平均:4.47
■ バラ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Potentilla nepalensis 'Helen Jane' ■ 別 名 : ポテンティラ ネパレンシス(学名)、ベニバナロウゲ など ■ 花 期 : 春〜初夏 ■ 草 丈 : 30〜40cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 40〜50cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ...
|
ブロンズ フェンネル
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:13 レビュー平均:4.31
■ セリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑〜落葉種 ■ 学 名 : Foeniculum vulgare 'Purpureum' ■ 別 名 : フォエニクルム ウルガレ(学名)、ウイキョウ など ■ 花 期 : 初夏〜盛夏 ■ 草 丈 : 80〜120cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 80〜150cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜...
|
【単品 / 3個セット】ニチニチソウ 万葉の美 東雲(しののめ) 3号ポット苗 日々草 ビンカ 花苗 苗 春 夏 珍しい 花壇 寄せ植え 鉢...
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:花みどりマーケット 楽天市場店
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5
見たことが無い花色♪ 【商品説明】 アズキ色やオレンジ、紫などが複雑に混じった珍しい色の日々草。 とてもインパクトのある花の色です。 生育は旺盛で、大きな株に育ちやすく春から秋まで開花を楽しむことができます。 花は絶え間なく咲き続けながら生育するので、肥料は薄めの液肥を定期的にあげると良いです。秋遅くまで楽しめますよ。 一般的なタネからの日々草は長雨などの高温多湿に弱く、株がボロボロになる事があり...
|
プリベット ‘レモン&ライム’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:11 レビュー平均:4.73
■ モクセイ科 耐寒性低木(冬季常緑〜半常緑種) ■ 学 名 : Ligustrum sinense(海外ではovalifolium) 'Lemon and Lime' ■ 別 名 : 西洋イボタノキ、リグストルム(リガストラム) など ■ 花 期 : 春 ■ 樹 高 : 80cm〜2m前後(剪定により40cm前後にもできます) ■ 株張り : 1m〜2m前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■...
|
ビンカミノール 9.0cmポット 苗
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:トオヤマグリーン
レビュー件数:6 レビュー平均:3.33
【ビンカミノール】読み:びんかみのーる学名:Vinca minor Lキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属半常緑つる性植物【商品情報】ビンカミノールは覆つる性の半常緑種です。葉は3cm程度で発色が美しいです。下部元から多数の茎を出します。花は春に小さな一重の花が咲きます。花が多い品種ではないため花を観賞する場合はまとまって植えつける必要があります。非常に強健で放任していても元気に成長します。【育て方...
|
花苗 ニチニチソウ 日々草 ビンカ 新品種 桃のときめき 3.5号ポット 苗 花 新色 ピンク グラデーション ガーデニング
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:フラワーギフトのマスダグリーン
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ニチニチソウ(ビンカ)『桃のときめき』はライトピンクにトゥインクルの入る爽やかな色合いのニチニチソウです。 中心から白色が広がる今までにないグラデーションが魅力的です。 栽培方法: 水はけの良い培養土に植えつけます。 置場所は日当たりと風通しの良い春と秋は温度が高い屋外で育てます。 水やりは、土の表面が乾いたら晴れた日の午前中にたっぷりとあたえてください。 過湿を嫌うので水の与えすぎには注意しまし...
|
セネシオ ポリオドン
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:11 レビュー平均:4.45
■ キク科 宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種 ■ 学 名 : Senecio polyodon ■ 別 名 : セネキオ、ピンクラグワート、ピンクグラウンドセル など ■ 花 期 : 春〜秋 ■ 草 丈 : 40〜60cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30〜40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : やや強い(−8℃〜−12℃ ※環境差がある) ■...
|
ロニセラ ‘レモン ビューティ’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:23 レビュー平均:4.61
■ スイカズラ科 耐寒性低木(冬季常緑〜半常緑種) ■ 学 名 : Lonicera nitida(ligustrina) 'Lemon Beauty' ■ 樹 高 : 30〜60cm前後(剪定により20cm前後にもできます) ■ 株張り : 50〜80cm前後(生育後の枝張り・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−15℃〜−25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : ...
|
山野草の苗/ミソハギ:パープルルースストライフパープル3.5号ポット
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:園芸ネット プラス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
山野草の苗/ミソハギ:パープルルースストライフパープル3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★日本、アジア、ヨーロッパなどの温帯地域の湿地帯などに広く分布する多年草です。初夏から秋にかけて紫〜ピンク色の花を細長い穂状に咲かせます。開花期間が長く花付が良いので、夏から秋の花壇の花として人気です。湿地帯に生育するものなので乾燥に弱いため...
|
スイセン スノーフレーク 10.5cmポット 苗
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:トオヤマグリーン
レビュー件数:8 レビュー平均:4.38
【スイセン/スノーフレーク】(鈴蘭水仙)読み:すいせん/すのーふれーく学名:Leucojum aestivumヒガンバナ科スノーフレーク属多年草別名:オオマツユキソウ、スズランスイセン【商品説明】スイセンは花が美しい品種です。多くの花や花色が楽しめる園芸品種があります。咲く時期がことなる品種がありますので混栽で長い期間楽しめます。冬から初夏にかけて葉が茂ります。南向きの日当たりがよい場所などでは生...
|
モミジアオイ(モミジフヨウ) 赤花 3号苗(c9)
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:千草園芸
レビュー件数:7 レビュー平均:5
写真は見本品です。開花時の写真は8月20日に撮影しました。季節によって状態は変化します。216d 他のモミジアオイの仲間はこちらです。モミジアオイ(モミジフヨウ) 【分類】アオイ科フヨウ属 『耐寒性、耐暑性』 【学名】Hibiscus coccineus 【原産】北米 【別名】コウショッキ 【用途】花壇、鉢植え等 【開花】7月〜9月 【草丈】1.5m〜2m 夏に赤い花(基本種)を咲かせる宿根草で、...
|
姫ナデシコ(ダイアンサス) ‘アークティック ファイヤー’
価格:440 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:おぎはら植物園
レビュー件数:13 レビュー平均:4.54
■ ナデシコ科 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑〜半常緑種 ■ 学 名 : Dianthus deltoides 'Arctic Fire' ■ 別 名 : ダイアンサス デルトイデス(学名) メイデンピンク(英名) など ■ 花 期 : 晩春〜秋 ■ 草 丈 : 15〜20cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 20〜30cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(−...
|