「コミックス」のメディア史 モノとしての戦後マンガとその行方[本/雑誌] / 山森宙史/著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>雑誌と並ぶマンガの代表的な形態であるコミックスは、戦後、私たちの日常生活にどう溶け込んでいったのか。生産・流通・消費の視点から、コミックスの「モノとしての認識枠組み」が成立し変容する歴史的なプロセスを解き明かす。<収録内容>序章 マンガ研究と「コミックス」第1章 「単行本」とコミックス—初期新書刊コミックスの成立まで第2章 「雑誌」とコミックス&...
|
「コミックス」のメディア史 モノとしての戦後マンガとその行方
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
山森宙史/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名青弓社出版年月2019年10月サイズ294P 19cmISBNコード9784787234605人文 図書館・博物館 図書館・博物館学その他商品説明「コミックス」のメディア史 モノとしての戦後マンガとその行方コミツクス ノ メデイアシ モノ ト シテ ノ センゴ マンガ ト ソノ ユクエ※ページ内の情報は告知なく変...
|
博物館教育論[本/雑誌] / 柿崎博孝/著 宇野慶/著 高橋愛/著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>博物館における教育活動の基盤となる理論や実践に関する知識と方法を習得し、博物館の教育機能に関する基礎的能力を養う。2012(平成24)年の博物館法施行規則の一部改正・施行にあわせ、大学等の学芸員養成課程で必修化された「博物館教育論」に添った内容。<収録内容>博物館教育の意義と理念博物館における学びの特性博物館教育の歴史的展開(西洋)日本の博物館教育の歴史博物...
|
未来の図書館[本/雑誌] / 図書館笑顔プロジェクト/著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 未来の図書館—調査する住民の立場から(背景と目的先行研究による未来利用者の立場からの未来未来の図書館)第2章 公立図書館におけるリモートアクセスでの商用データベース提供の展望(使命としてのリモートアクセス商用DB提供の現状と課題商用DB来館利用の現状と課題商用DBリモートアクセスの現状と課題リモートアクセスでの商用DB提供の展...
|
「学び」と「集い」の図書館に挑む 大学図書館の未来と創造
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
大正大学附属図書館/著 稲井達也/監修本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名大正大学出版会出版年月2023年09月サイズ195P 26cmISBNコード9784909099815人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般商品説明「学び」と「集い」の図書館に挑む 大学図書館の未来と創造マナビ ト ツドイ ノ トシヨカン ニ イドム ダイガク トシヨカン ノ ミライ...
|
世界の図書館から アジア研究のための図書館・公文書館ガイド [ U-PARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門) ...
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
アジア研究のための図書館・公文書館ガイド UーPARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門) 勉誠出版セカイノトショカンカラ トウキョウダイガクフゾクトショカンアジアケンキュウトショカンウエヒロリンリザイダンキフケンキュウブモン 発行年月:2019年04月15日 予約締切日:2019年04月14日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784585200697 本...
|
博物館教育論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践 黒澤浩/編著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ドラマ×プリンセスカフェ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ISBN:9784065380147★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル博物館教育論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践 黒澤浩/編著ふりがなはくぶつかんきよういくろんがくげいいんのげんばでやくだつきそとじつせん発売日202503出版社講談社ISBN9784065380147大きさ181P 21cm著者名黒澤浩/編...
|
書物の敵 [ ウイリアム・ブレイズ ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ウイリアム・ブレイズ 高橋勇(1973ー) 八坂書房ショモツ ノ テキ ブレイズ,ウイリアム タカハシ,イサム(1973ー) 発行年月:2004年10月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784896948493 ブレイズ,ウィリアム(Blades,William) 1824〜90。書誌学者。初期印刷本(およそ1500年までに印刷された書物)の研究に力をそそぎ、英国初の活版印刷業者ウ...
|
サブジェクト・ライブラリアン 海の向こうアメリカの学術図書館の仕事
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
田中あずさ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名笠間書院出版年月2017年12月サイズ220P 21cmISBNコード9784305708601人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般商品説明サブジェクト・ライブラリアン 海の向こうアメリカの学術図書館の仕事サブジエクト ライブラリアン ウミ ノ ムコウ アメリカ ノ ガクジユツ トシヨカン ノ シゴト※ペ...
|
図書館・日仏の出会い [ 小林宏(1925-2006) ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
小林宏(1925ー2006) 日本図書館協会 日本図書館協会トショカン ニチフツ ノ デアイ コバヤシ,ヒロシ(1925ー2006) 発行年月:2004年06月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784931253049 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌...
|
サブジェクト・ライブラリアン 海の向こう[本/雑誌] / 田中あずさ/著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>海の向こうで、図書館員たちはどんな仕事をしているのか。それは日本の図書館の参考になるのか。ワシントン大学東アジア図書館勤務の著者が、はじめて体系的に紹介する、サブジェクト・ライブラリアンという仕事のすべて。<収録内容>1 サブジェクト・ライブラリアンって何?—定義・歴史・その仲間たち2 サブジェクト・ライブラリアンになるには3 日々どんな仕事をし...
|
デジタルアーカイブの構築と技法[本/雑誌] / 谷口知司/編著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>図書館や美術館、博物館などで進む展示物のデジタル化の趨勢から、実際にデジタル化して保存する場合に必要となる手続き、技術、知識を現場の第一線で活躍する研究者と実務者が執筆。基礎から実務までのすべてがわかるプロを目指す人のためのテキスト。<収録内容>第1章 デジタルアーカイブの展開第2章 デジタル化の基礎知識第3章 情報取得(記録)にかかわる知識第4章 デジタル...
|
デジタルが変える出版と図書館 立命館大学文学部湯浅ゼミの1年[本/雑誌] / 湯浅俊彦/編著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>立命館大学「湯浅ゼミ」から生み出された知見。ゼミのテーマである「電子出版・電子図書館の可能性」を探求するため、ゼミ生が設定した多様なテーマの論考を、1冊にまとめた。<収録内容>第1章 電子出版・電子図書館に関する課題解決型授業の試み(ゼミ生たちと電子出版・電子図書館について考える大学における電子学術書の現状と課題)第2章 公共図書館における電子書籍サービスの...
|
世界の図書館からーアジア研究のための図書[本/雑誌] (ライブラリーぶっくす) / U-PARL/編集
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2352020U-PARL / Henshu / Sekai No Toshokan Kara Ajia Kenkyu No Tame No Tosho (Library Book Su)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/03JAN:9784585200697世界の図書館からーアジア研究のための図書[本/雑誌...
|
本の索引の作り方[本/雑誌] / 藤田節子/著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 索引とは第2章 索引の構造第3章 配列第4章 レイアウト第5章 索引の作り方第6章 編集と校正<商品詳細>商品番号:NEOBK-2422097Fujita Setsuko / Cho / Hon No Sakuin No Tsukurikataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/10JAN:9784805209325本の索引...
|
人文系博物館展示論 学芸員養成新課程対応!![本/雑誌] (単行本・ムック) / 青木豊/編
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>博物館展示の理念・展示論史、展示形態の分類から実際の展示構成まで豊富な事例で具体的に解説する。学芸員養成新課程の改編・新設科目を取り上げ、人文系を中心に詳述するシリーズ第2巻。<収録内容>第1章 展示の概念第2章 博物館に於ける展示第3章 博物館展示論史第4章 ジオラマ展示・生態展示・時代室展示第5章 野外博物館の展示第6章 展示形態と分類第7章 博物館展示...
|
エディターシップ(vol.1) 時代を画した編集者 [ 日本編集者学会 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
時代を画した編集者 日本編集者学会 日本編集者学会 トランスビューエディターシップ ニホン ヘンシュウシャ ガッカイ 発行年月:2011年11月 ページ数:147p サイズ:単行本 ISBN:9784798701189 日本編集者学会定期セミナー「名編集者に聞く」第一回 私の出会った作家たちー吉行淳之介、村上春樹のことなど/日本編集者学会・第一回大会より 恐竜は氷河期をどう生き抜くか/人文書の編集...
|
出版流通が歩んだ道[本/雑誌] / 能勢仁/共著 八木壯一/共著 樽見博/共著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>激変する出版流通の課題を読み解く。本書は出版流通の直面する課題と対応策を描いた実務書である。変化の著しい「紙の本と電子の本」の生き残り策を考える。出版流通の現状からマーケットイン導入への道筋を考える。出版業界の現状を分析してきた能勢仁氏が描く夢と現実。古書とともに歩み続けた八木壯一氏と樽見博氏が描く「本の街神保町」と古書業界を支えた人々の談話と生き方。<収録...
|
フランスの公共図書館60のアニマシオン 子どもたちと拓く読書の世界!
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ドミニク・アラミシェル/著 辻由美/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名教育史料出版会出版年月2010年03月サイズ310P 21cmISBNコード9784876525058人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般商品説明フランスの公共図書館60のアニマシオン 子どもたちと拓く読書の世界!フランス ノ コウキヨウ トシヨカン ロクジユウ ノ アニマシオン ...
|
社会的媒体としての図書・図書館 (図書館・文化・社会 7) [ 相関図書館学方法論研究会 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
図書館・文化・社会 7 相関図書館学方法論研究会 吉田 右子 松籟社シャカイテキバイタイトシテノトショトショカン ソウカントショカンガクケンキュウカイ ヨシダ ユウコ 発行年月:2023年05月12日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784879844378 吉田右子(ヨシダユウコ) 2011筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授 川崎良孝(カワサキヨシタカ) 2015京都大学...
|
博物館資料保存論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践 石崎武志/編著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ドラマ×プリンセスカフェ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ISBN:9784065374795★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル博物館資料保存論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践 石崎武志/編著ふりがなはくぶつかんしりようほぞんろんがくげいいんのげんばでやくだつきそとじつせん発売日202410出版社講談社ISBN9784065374795大きさ195P 21cm著者名石崎武志/編...
|
図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか [ 佐藤 翔 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか 佐藤 翔 青弓社トショカンヲガクモンスル サトウ ショウ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784787200884 佐藤翔(サトウショウ) 1985年、宮城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。同志社大学免許資格課程センタ...
|
人文系博物館資料保存論[本/雑誌] / 青木豊/編
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>資料保存の意義、劣化・損壊の原因から、保存科学の役割、実際の修理・復元や資料の取り扱い方法まで、具体的に解説する。<収録内容>第1章 資料保存の意義(青木豊内川隆志)第2章 資料の劣化・損壊の原因(青木豊平澤佑加子山本哲也)第3章 日本文化としての資料保存意識(大谷歩落合知子)第4章 防除対策(野中優子)第5章 博物館における保存科学の役割(建石徹)第6章 ...
|
図書館情報学を学ぶ人のために 逸村裕/編 田窪直規/編 原田隆史/編
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ドラマ×プリンセスカフェ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
■ISBN:9784790716952★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル図書館情報学を学ぶ人のために 逸村裕/編 田窪直規/編 原田隆史/編ふりがなとしよかんじようほうがくおまなぶひとのために発売日201704出版社世界思想社ISBN9784790716952大きさ244P 19cm著者名逸村裕/編 田窪直規/編 原田隆史/...
|
博物館資料保存論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ポプカル 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
石崎武志/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2024年10月サイズ195P 21cmISBNコード9784065374795人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般博物館資料保存論 学芸員の現場で役立つ基礎と実践ハクブツカン シリヨウ ホゾンロン ガクゲイイン ノ ゲンバ デ ヤクダツ キソ ト ジツセン※ページ内の情報は告知なく変更にな...
|
言葉はこうして生き残った [ 河野通和 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
河野通和 ミシマ社コトバハコウシテイキノコッタ コウノミチカズ 発行年月:2017年01月28日 予約締切日:2017年01月27日 ページ数:360p サイズ:単行本 ISBN:9784903908892 河野通和(コウノミチカズ) 1953年、岡山市生まれ。東京大学文学部卒。1978年、中央公論社(現・中央公論新社)入社。主として雑誌編集畑を歩み、雑誌「婦人公論」(1997ー2000年)、「中...
|
電子出版と電子図書館の最前線を創り出す 立命館大学文学部湯浅ゼミの挑戦[本/雑誌] / 湯浅俊彦/編著
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ネオウィング 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 電子出版・電子図書館は知識情報基盤を変える(電子出版・電子図書館の未来をデザインする—最前線を創り出すことの重要性大学図書館における電子書籍の取組み—立命館大学図書館から見えてきたこと)第2章 電子学術書を活用した大学教育の最前線(BookLooperを利用した大学教育の可能性SpringerにおけるeBookの歴...
|
博物館と地方再生 市民・自治体・企業・地域との連携
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ポプカル 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
金山喜昭/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名同成社出版年月2017年03月サイズ217P 21cmISBNコード9784886217561人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般博物館と地方再生 市民・自治体・企業・地域との連携ハクブツカン ト チホウ サイセイ シミン ジチタイ キギヨウ チイキ トノ レンケイ※ページ内の情報は告知なく変更になることが...
|
公共図書館の論点整理 (図書館の現場) [ 田村俊作 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
図書館の現場 田村俊作 小川俊彦 勁草書房コウキョウ トショカン ノ ロンテン セイリ タムラ,シュンサク オガワ,トシヒコ 発行年月:2008年02月 ページ数:228, サイズ:全集・双書 ISBN:9784326098330 田村俊作(タムラシュンサク) 1949年生まれ/慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学文学部教授 小川俊彦(オガワトシヒ...
|
インターネット時代の学校図書館 司書・司書教諭のための「情報」入門 [ 根本 彰 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天ブックス
レビュー件数:0 レビュー平均:0
司書・司書教諭のための「情報」入門 根本 彰 堀川 照代 東京電機大学出版局インターネットジダイノガッコウトショカン ネモト アキラ ホリカワ テルヨ 発行年月:2003年02月25日 予約締切日:2003年02月24日 ページ数:186p サイズ:単行本 ISBN:9784501619701 根本彰(ネモトアキラ) 東京大学大学院教育学研究科助教授 堀川照代(ホリカワテルヨ) 島根県立島根女子短...
|